サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
滞米ブラジル人が急増=高学歴者多く、余生は母国で
9月24日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】アメリカに滞在しているブラジル人が過去二十年間で五倍以上に増え、現在では不法滞在者も含め五十万人以上とみられている。しかも生活水準はアメリカ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貧弱な輸送、港湾設備=輸出の足引っ張る=18年間改修ないサントス港=コンテナー不足も深刻
9月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】輸出産業にかげりが生じている。企業の長年にわたる地道な努力が実り、世界のマーケットに定着した感のあるブラジル産品だが、輸出の増加に伴い、船積み
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
殺人事件、4年連続で減少=銃器、バール規制などが貢献?=サンパウロ州
9月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】サンパウロ州での殺人事件が減少している。一九九九年の殺人件数は十万人当たり四十四件だったのが、昨年は三十六件となり一七%の減少を見せた。 一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
内容の8割超がセックス=未成年者の電話相談、女子が大半
9月24日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】未成年者による電話相談の内容の八五%がセックスに関するもので、なかでも女子が圧倒的に多い。男子は件数が少ない中、最近の傾向として同性愛(ホモセ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゴールド・ラッシュ復活!
9月24日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】鉱山動力省は十九日、パラー州ペラダ高原でのガリンペイロ(金採掘人)の金採掘を許可したことを明らかにした。採掘場は三百七十・五ヘクタールに及び、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
移動ポウパテンポ巡回へ=アクセス難解消、待ち時間短縮=サンパウロ州
9月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】市民の身分証明書などを発行するポウパテンポ(簡易手続き)がサンパウロ市内に四カ所しかないことから、交通の便の悪さや、待ち時間の長いことで不評を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=新植民地主義を糾弾=国連総会で演説=国際金融は貧困国から搾取=安保理改革でG4首脳会談
9月23日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】第五十九回国連総会に出席したルーラ大統領は二十一日、先進国は発展途上国を再植民地化していると演説した。往年の植民地支配は国際金融システムの永
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
携帯電話偽造団を検挙=20万台以上が被害に=空港出口で電波を盗む=カンピーナス市
9月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】サンパウロ州カンピーナス市で二十一日、携帯電話を偽造し販売していた一味四人が検挙された。 一味は国際電話とくにアメリカ向けの通話ができるよ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公共工事70件で不正行為=予算水増し、不正入札が多く
9月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】カンペーロ連邦会計検査院長は二十一日、重大な不正行為があった公共工事のリストをサルネイ上院議長(PMDB)に提
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
8月に銀行金利上がる=基本金利引上げを前倒しで
9月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】先週発表されたSELIC(基本金利)の引き上げは市場に混乱を招くことなく受け入れられたが、この中銀決定を前倒しで市中銀行筋は八月に、僅少なが
続きを読む