9月23日(木) ルーラ大統領が百周年祭名誉総裁就任へ――。ブラジル日本移民百周年祭典協会が四年後に控えた百周年祭で、ルーラ大統領に名誉総裁就任を打診する意向であることがニッケイ新聞社の調べで分かった。すでに今月に入って、上原幸啓理事長ら協会トップが二回に渡ってブラジリア入り。ブラジル外務省やルーラ大統領の「右腕」であるルイス ...
続きを読む »サンパウロ 関連記事
コラム オーリャ!
暑さ寒さも彼岸まで。東京(六十九日)、横浜(六十三日)などで二十二日、真夏日の記録を更新した。今日、秋分の日を境に暑さも和らぐのではないかと、市民は願でもかけたくなるだろう。 「ブラジルぼけです」。季節の移り変わりに鈍感になったと自嘲気味に、そうもらしているのを聞くこともある。ジャカランダの青い花が開いていたりするなど、十分 ...
続きを読む »ルーラ大統領=新植民地主義を糾弾=国連総会で演説=国際金融は貧困国から搾取=安保理改革でG4首脳会談
9月23日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】第五十九回国連総会に出席したルーラ大統領は二十一日、先進国は発展途上国を再植民地化していると演説した。往年の植民地支配は国際金融システムの永久債務という鎖に取って代わり、ブッシュ米大統領の世界民主化運動は、イラク武力介入の合法性主張に取って代わったと糾弾した。人類は平和 ...
続きを読む »和麺=日本起源のブラジル文化になるか(2)=アンドウ・ゼンパチ記述 「うどんで精神的空腹も和らぐ」
9月22日(水) ニッポン人のつくったうどんを、ニッポン語を聞きながら食べていると、懐かしい祖国のあこがれが連想され、胃袋が満たされるとともに、精神的な空腹もやわらげられるのだった――。一九二六年にコンデ街に誕生した簡易食堂「うどんや」について、アンドウ・ゼンパチは『移民と郷愁―ガルボン・ブエノ街を礼賛する―』(サンパウロ日本 ...
続きを読む »サキソフォン演奏する異色の伝道=岸牧師、来月初の来伯
9月22日(水) ブラジル日系キリスト教連盟は、来月、日本からサキソフォンを演奏する巡回伝道牧師、岸義紘さん(夫人同伴)を迎える。岸牧師は四一年東京生まれ、早稲田大学、聖契神学校、フラー神学校卒業。今回初めての来伯。十年間で三教会の牧師経験をしてから巡回伝道者に。日本青年宣教大会の主催者として十年間の実績。現在、JTJ神学校の校 ...
続きを読む »マンゴー日本輸出へ=交渉27年実って合意=小泉首相置き土産=業者は「まだ不安」
9月22日(水) ブラジルと日本は十六日、二十七年にわたる交渉の末、ブラジルのマンゴー日本輸出で合意した。マンゴー輸出は貿易あるいは投資に関して、今回の小泉首相のブラジル訪問で得られた唯一の両国間合意。十六日付ロイターが報じた。 「マンゴーは日本で生産できない高級フルーツ。日本市場は大変魅力がある。空輸でも十分利益が上がるほ ...
続きを読む »草間彌生展=デコ画廊
9月22日(水) 網目や水玉模様などが連鎖する作風で知られる日本の画家、草間彌生さんの作品展が二十一日から、サンパウロ市のデコ画廊で開かれている。アクリル絵画十三点、版画十二点。七十四歳を迎えた世界的な現代作家で、二十五日に始まる国際美術展サンパウロ・ビエンナーレと平行する注目の展覧会だ。 ベラ・ヴィスタ区フランセーゼス街。 ...
続きを読む »コラム 樹海
ブラジルで読まれた祝詞が、日本で発行された『祝詞必携』(のりとひっけい)という本に三十編収録され「資料として価値がある」と高く評価された。書いたのは歌詠みで『椰子樹』会員、上妻(こうずま)博彦さん(サンパウロ在住)。もちろん神主である▼祝詞をつくるにあたり、祓う対象の来歴、現状、関係している人などをきっちりと取材する。ノンフィ ...
続きを読む »サンパウロ州、税収競争で敗色濃厚=地方活性化が明白に=減税と恩典で牙城を崩す=8年間で80億R$の減収
9月22日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】財務省の国家財政政策審議会(CONFAZ)は二十日、地方活性化の波でサンパウロ州が過去八年間、ICMS(商品流通サービス税)で八十億レアルの税収減と大きく遅れを取ったことを明らかにした。ICMSの州別割合を九七年と現在で比較すると、サンパウロ州は三九・四%から三三・五% ...
続きを読む »貧困国援助に基金設立を=国連総会=ルーラ大統領が提案=仏、西が賛同、米国は反対
9月22日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ニューヨークでの国連の年次総会に出席しているルーラ大統領は二十日、グローバル化をテーマとした演説に先立ち、フォーメ・ゼロ(飢餓撲滅)および貧困国への援助について提案を行った。 この草案はブラジルがイニシアティブをとり、チリ、フランス、スペインの賛同に基づき作成された。国 ...
続きを読む »