サンパウロ
-
日系社会ニュース
ブラジル国内に1本だけの『桜』=サンパウロ市東洋街の一角に白い花=〃フルサト・サクラ〃です
9月15日(水) 二〇〇二年十一月の吉日に、サンパウロ市東洋街の一角、Rua Conselheiro Furtadoに面したアルメイダ・ジュニオル公園に植えられた三本の桜の一本が、非常に希な樹種であ
続きを読む -
日系社会ニュース
最後の海外日系人訪日団=37年の歴史に終止符
9月15日(水) 「一つの時代が終わる」――。渡伯から半世紀間、一度も帰国していない一世に里帰りの機会を与えてきた海外日系人訪日団の歴史に終止符が打たれる。 最後の訪日団となる第三十七次海外日系人
続きを読む -
日系社会ニュース
小泉首相、サンパウロ市に到着=州知事とチエテ川視察=「雨期の水位は」興味津々=知事「明るく活動的な人」=パウ・ブラジルの植樹も
9月15日(水) 八年ぶりの首相来聖――。小泉純一郎首相は十四日午前、政府専用機でサンパウロに到着した。グアルーリョス国際空港から最初の視察地となるチエテ川流域環境改善事業の現場に直行した小泉首相は
続きを読む -
日系社会ニュース
グァタパラ移住地=「まさか降りてくるとは」=ヘリから、一世ら涙の感激
9月15日(水) グァタパラ移住地魅了した小泉旋風――。十四日サンパウロ入りした小泉首相は同日午後、ヘリコプターに乗りプラドーポリス市にあるサトウキビ畑などを視察。途中、当初は空中からの視察にとどめ
続きを読む -
日系社会ニュース
「南米一」の蘭展=文協で17日から
9月15日(水) 毎年約四万人が訪れる恒例の春の蘭展が十七日から十九日までの三日間午前九時から午後七時まで、ブラジル日本文化協会(サン・ジョアキン街381)である。サンパウロ蘭協会(森本ルシア会長)
続きを読む -
日系社会ニュース
古本、古着など福音教会バザー
9月15日(水) サンパウロ福音教会(小井沼國光牧師)は十九日午前十一時から午後三時まで、恒例のバザーを行う。 手作りの小物、中古の書籍や雑貨、うどんなどの食料品、また、日本の鎌倉雪ノ下教会などが
続きを読む -
日系社会ニュース
故内山勝男氏初7日ミサ=18日
9月15日(水) 八日死去した内山勝男サンパウロ新聞社編集主幹の初七日ミサが十八日午前九時三十分から、サンパウロ市ジョアン・メンデス広場のサンゴンサロ教会である。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金利政策めぐり政府二分=中銀決定に異議あり=官房長官と財務相対立=金融市場は引き上げ予想
9月15日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】中央銀行の通貨審議会(COPOM)が基本金利(SELIC)引き上げの検討に入ったことで、ジルセウ官房長官は十三日、その原因となるインフレ懸念は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
奨学金制定に暫定措置令=審議遅れに業を煮やす=09年までに30万人に支給
9月15日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】政府は十三日の閣議で大学の奨学金制度を制定する暫定措置令を国会に上程することを決定した。この制度の動議案が出されて以来、審議期限の九十日間が迫
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年冬に大気汚染悪化=大サンパウロ市圏=過去5年間で最悪
9月15日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】サンパウロ市環境局が大サンパウロ市圏二十三カ所で大気の質を測定した結果、二〇〇四年の冬(同局の基準で五月一日から九月三十日まで)に同圏の大気は
続きを読む