サンパウロ
-
日系社会ニュース
サンパウロ新聞編集主幹 内山勝男氏死去
9月10日(金) 戦前からの邦字新聞記者で、現役だった唯一の人、内山勝男さん(サンパウロ新聞社編集局編集主幹)が、八日午後八時ごろ、サンタクルス病院で肺炎のため死去した。九十四歳だった。先週末、ルア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
まともに計算できる人は23%=IBOPE調査=2%は数字すら読めず
9月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ブラジル人で数字を理解し計算出来るのはわずか二三%に過ぎないとの調査結果が発表された。なかでも三一%は足し算や引き算も出来ない。〃数学音痴〃で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イペー・アマレーロが遅咲き
9月10日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】イペー・アマレーロ(黄色)の花が遅れながらもサンパウロ市で開花し始めた。六月に雨が多かったため、八月中頃に咲くはずの花が数日前になって咲き出し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スーパー各社=安売り合戦が熾烈化=値上げ時期の〃異変〃=年末商戦に向け足固め=購買力上昇を追い風に
9月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】スーパー業界で今、熾烈な商戦が繰り広げられている。経済回復による家族収入の増加で購買力が上昇したのを追い風として、年末商戦への足固めにスーパー各
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スマレー区に歩行者天国=市内最長全長2キロ=全車両通行止めは初の試み
9月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ市内スマレー区に十九日の日曜日から歩行者天国がお目見えする。市スポーツ振興課が交通局の協力のもとに設置。コースは二キロに及びこれまで市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
15秒毎に暴行受ける女性=警察、家庭内暴力は取り合わず=サンパウロ市
9月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】サンパウロ市内で十五秒毎に女性が暴行の被害に遭っているというショッキングな統計が発表された。全国弁護士協会の女性課が今年一月から五月までの被害届
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
各地で独立祝賀パレード=大統領、リマ選手をねぎらう=サンパウロ州では知事、市長が呉越同舟
9月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】独立記念日の七日、全国的な快晴の下、各地で祝賀パレードが行われた。ブラジリア市ではルーラ大統領がマリザ夫人とともにロールス・ロイスの大統領専用オー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「65センターボのはず?」=バス運賃調整、インフレ大幅超過
9月9日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五日】一九八九年以降現在まで、もしバス運賃がIPCA(広範囲消費者物価指数―公式インフレ指数)で調整されたなら、現在それは〇・六五レアルになるはずだっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国でM6・3の地震
9月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】七日午前八時五十分、アルゼンチン内陸部でM6・3の地震が発生した。震源地はカタマルカ州の無人草原地帯で、そこから北へ五十キロのサン・フェルナンド
続きを読む -
東西南北