サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国オレンジの元祖はブラジル
9月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】アメリカのオレンジの元祖はブラジルだったことがUSP(サンパウロ総合大学)の調べで明らかになった。それによると一八〇〇年代にアメリカの外交官が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
よかった!「あけぼのホーム」=小渕優子衆議が視察=孫娘が慰問に来てくれたように=入居者ら大喜び
9月3日(金) 故・小渕恵三首相の二女小渕優子衆議院議員(30)が先ごろ、米州議会制度の視察団に加わって来伯した。JICA派遣の青年、シニアボランティアの活動状況を視察、援協傘下の特別養護老人施設「
続きを読む -
日系社会ニュース
青森県人会50周年=10月24日記念式典を
9月3日(金) ブラジル青森県人会(清藤イナ会長)は、「ブラジル青森県人会創立五十周年記念式典」を、十月二十四日午前十時よりカーザ・デ・ポルトガル(リベルダーデ通り602)で行なう。 青森県から三
続きを読む -
日系社会ニュース
カロン婦人部慈善バザー
9月3日(金) カロン文協婦人部(立山道子部長)は十一、十二両日午前九時から、サンパウロ市ヴィラ・カロン区ヌネス・バウボア通り二九九番のカロン文協会館で慈善バザーを開く。今年が三十一回目。当日は、約
続きを読む -
日系社会ニュース
能面展始まる=久保田さん制作40点基金で展示
9月3日(金) 日本の伝統芸、能楽に用いられる般若やひょっとこなどの面四十点を陳列した展覧会が一日夜、国際交流基金サンパウロ日本文化センターで開幕し、百人を超える招待客らでにぎわった。同展は十日まで
続きを読む -
日系社会ニュース
収益は運営費に=サントス厚生ホームで春祭り
9月3日(金) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)サントス厚生ホーム経営委員会(青木実委員長)は九月十二日、サントス厚生ホーム(サントス市ビラ・ノーバ区カンポス・サレス通60)で恒例の春祭りを開
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=農業法廷設置を提言=土地係争の処理急げ=頻発する農地占拠を憂慮=MSTはイナゴより悪質
9月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】ルーラ大統領は一日、内陸部の土地係争を専門に扱う農業法廷の設置を高等裁判所のヴィジガル長官に提言した。農地占拠運動(MST)の先鋭化と組織化に伴
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
候補者の3割が中学出ず=最も多い職業は農家=靴磨き、サーカス団員も立候補
9月3日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二日】来月の市長および市議の地方統一選挙に三十七万七千人余の立候補者がいるが、そのうちのおよそ三〇%初等教育を全うしていない無学歴候補者だ。職業別では農
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エイズ国際センター設立へ=国連、ブラジルの実績を買う
9月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】エイズ予防・治療についてのブラジルの実績が国連に買われた。政府と国連エイズ対策プログラム(Unaids)は一日、エイズ予防・治療のための技術協力を
続きを読む