サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
建設業界に復調の兆し=1年半の低迷後、愁眉開く
8月17日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】経済復興の兆しで国内産業界が活気づいている中、唯一鈍足が懸念されていた建設業界にも遅まきながら復調の動きが見えてきた。一年半にわたり低迷を続
続きを読む -
唄でつづるカンゲイコ=柔道
唄でつづるカンゲイコ=柔道(6)=巨漢がホームシック=ポッソス=頭痛い道場環境〃不全〃
8月17日(火) 七月十八日(日)、サンパウロ勢三十五人、ミナス勢三十五人は、雨の降る中を、夜七時、道場に集合した。自己紹介、ミーティングのあと、ミナス選手は道場に、サンパウロ選手は市の宿泊所に分宿
続きを読む -
日系社会ニュース
賑わったジンギスカン祭り=ジャカレイ文協、20年続き地域に定着
8月17日(火) 今年もジャカレイのジンギスカン祭りが賑わった。会場は、建築途中の文協会館だ。去る七日、サンパウロ市からヅットラ街道沿い約七十キロにあるジャカレイ市で日伯文化体育協会(宮田ウリエル
続きを読む -
日系社会ニュース
ウー市議選挙事務所開く=「民意吸い上げたい」
8月17日(火) 台湾人の父と日本人の母を持つサンパウロ市会議員ウイリアム・ウー氏(35)が十月の統一地方選に向け、先ごろリベルダーデ区内に建設中の客家センターに選挙事務所を開いた。事務所開きには、
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯友好病院の看板問題=総領事館も善処求める=病院名とR.JINNAIの間に=「パビリオン」の字を追加
8月17日(金) 【既報関連】サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は今月十二日午後、常任理事会を開き、日伯友好病院(パルケ・ノーボムンド区、大久拓司院長)の病棟・総合医療検査センターに跨って設置
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
情報漏洩対策は中止=政府内から反対の声=報道の自由への抵触を懸念=犯罪捜査にはマイナス
8月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】捜査関係者が報道機関に捜査情報を漏洩することを禁じる法案を法務省は作成中だったが、政府や党内からの強い反対に遭ったバストス法相は十二日、同案
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、GDP上昇を絶賛=今年は最低でも4,5%=緊縮財政と金利政策の賜物
8月14日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】ルーラ大統領はブラジリア市で十二日、今年のGDP(国内総生産)予想成長率が初期の予想に反して上方修正されたことを受け、これは金利政策にふん走
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
旧契約者の値上げも制限=保健プラン=最高裁で保健省勝訴
8月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】最高裁は十二日、健康プランの旧契約者も法令に従った契約更改を行うべきとの判決を言い渡した。保険会社の値上げに端を発した一連の法廷での争いはこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高架橋に家が押し入り=所有権移転遅れで珍風景出現
8月14日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】高架橋の真中に家が割り込んだ―。サンパウロ市東部イタケーラ区のラデイラ・デ・シスト高架橋は今月末に完成予定だが、交通渋滞緩和のため通行開始が
続きを読む -
日系社会ニュース
あす終戦記念日 戦没者供養を目的に=サンパウロ靖国講50年前創立=「修身教育がないとダメ」=根っからの勝組、松本さん
8月14日(土) 「堪へ難きを堪へ忍ひ難きを忍ひ以て万世の為に太平を開かむと欲す」。一九四五年八月十五日。終戦の詔勅(玉音放送)が流され、一億の日本国民が泣いた。その時、ブラジルでも約二十四万人の
続きを読む