サンパウロ
-
日系社会ニュース
どうなる沖縄コミュニティの将来?=首里城再建募金運動の現場から(4)=若き沖縄研究者の卵たち
佐藤有里(ゆり)ルシアーネさんの家族は他県出身であり、友達の影響で沖縄に興味を持つようになった。本などで沖縄は観光地であり綺麗な場所だという知識は得ていたが、サンパウロ総合大学(USP)の沖縄研究グ
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=『移民と日本人』を読んで=サンパウロ市在住 中田みちよ
『移民と日本人』、久しぶりに一気に読みました。 それほど目新しいハナシなのかというと、私の乱読の余録もあって、それほどでもありません。深沢さんは記者ですから、すでに紙上で発表されている記事も多く、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》イピランガ博物館=市制記念日に公開イベント=改修工事開始以来、初めて
サンパウロ市市制記念日の1月25日、同市イピランガのパウリスタ博物館で、ストリートアートに関する講演会やワークショップなどが開催される。 1895年9月7日開業のパウリスタ博物館はイピランガ博物館
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
池坊ブラジル支部=令和最初の初生け=3日間で400人が来場=「平成の終わりと令和の始まり」
華道家元池坊華道会ブラジル支部(河村徳子支部長)による「第1回令和時代の初生け」が、11、12両日にサンパウロ市リベルダーデ区のニッケイパラセホテルで行われ、約400人が訪れた。10日夜には、来賓を
続きを読む -
日系社会ニュース
どうなる沖縄コミュニティの将来?=首里城再建募金運動の現場から=(3)=「祭り太鼓で友情の輪広がった」
伊集さんに沖縄コミュニティの将来について聞くと、「今後も若者が先祖の残してきた文化の重要性に気付いていくことを期待する。そしてそれを守り続けること、非日系にも伝えることで途切れないようにしてほしい」
続きを読む -
日系社会ニュース
高校サッカー=静岡学園が大逆転優勝!=卒業生・三浦泰年氏も祝福
埼玉県で13日に行われた「第98回全国高校サッカー選手権大会」の決勝で、静岡学園が前回大会王者の青森山田を相手に逆転劇を演じ、24大会ぶり2度目の優勝を果たした。同校卒業生の三浦泰年氏が本紙取材に応
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ州=麻疹予防キャンペーンを開始=カーニバルなどで訪問する人も忘れずに
リオ州で13日から、麻疹(はしか)の予防接種キャンペーンが始まった。今回の予防接種キャンペーンは、昨年、サンパウロ州で起きたような麻疹の大流行を避けるためのもので、今月13日~3月13日の2カ月間の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》パルメイラスの若手ボランチ、1100万ユーロでFCバルセロナに移籍へ=新任監督の構想崩れ、ボランチ再編が急務
パルメイラス所属のボランチ、マテウス・フェルナンデス(21)が1100万ユーロでスペインのFCバルセロナに移籍濃厚との報道がブラジルで出ている。 ブラジルメディアは「バルセロナはまず700万ユーロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=8歳少女が遺体で発見 殺人容疑者も獄中死
サンパウロ州シャヴァンテスで13日夜、10日午後から行方不明になっていた少女が遺体で発見されたが、殺人容疑者も15日、刑務所内で遺体で発見された。15日付現地紙・サイトが報じている。 亡くなったの
続きを読む