サンパウロ
-
Free
福島県=米大陸移住者子弟9人が研修=出生国と県の懸け橋人材に=世界へ正しい復興情報を発信
福島県庁による「中南米移住者子弟研修」と「北米移住者子弟研修」の合同事業が1月22日~31日まで同県で行われ、中南米から6人、北米から3人の県人移住者子弟が参加する。同研修では、日本の総務省が委託し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》19年の外貨流出額は447億ドル=為替もレアル安、ドル高に動く
2019年、ブラジルからのドルの純流出総額は447億7千万ドルを超えた、とブラジル中銀が8日に発表した。 これは、1982年の統計開始以来、単年度としては最大の外貨流出額だ。 これまでの外貨純流
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市=夏の大雨で犠牲者が発生=大陥没で車が飲み込まれる例も
サンパウロ州ではこのところ、連日のように夏の大雨による被害が報告されているが、サンパウロ市では9日未明、雨を避けようとして鉄柵を乗り越えようとした路上生活者が、照明灯のポストに触れて感電死する事故が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=ドリア政権初年に経済が成長=国は1%増だが2・6%増=大統領選につなげたい実績=課題は否定的イメージの払拭
2019年にサンパウロ州が国を大きく上回る経済成長を記録したことを、ジョアン・ドリア・サンパウロ州知事(民主社会党・PSDB)が2022年の大統領選につなげたいとしていると、9日付フォーリャ紙が報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=家庭内での傷害事件増加=女性殺人も記録を更新
サンパウロ州保安局の集計によると、2019年1~10月の家庭内暴力による傷害事件は2万3226件で、前年同期比で12%増えたと9日付G1サイトが報じた。サンパウロ州では6日も、19年1~11月の女性
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=大型高速道路コンセッションが成立=30年で140億レアルの投資
【既報関連】サンパウロ州ピラシカーバ~パノラマ間の総延長1273kmに及ぶ高速道路の運営権入札が8日に行われ、ブラジルの投資会社Patriaのファンドとシンガポールのソブリンファンドが出資する共同事
続きを読む -
日系社会ニュース
安永忠邦さんが白寿祝い=全伯から一族232人が参集=「ブラジルに生まれて良かった」
“移民の父”上塚周平の晩年を知る安永忠邦さん(98、二世)の白寿の誕生日会が4日午前11時半から、忠邦さん宅で開催された。サンパウロ州プロミッソン市の上塚植民地の自宅農園で生まれ育ち、今もそこに住む
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
例年より多い12人が受講=日本語教師養成講座スタート
ブラジル日本語センター(日下野良武理事長)の『第33期日本語教師養成講座』が8日からスタートした。サンパウロ、リオグランデ・ド・スル両州から集まった12人は、1年間の通信教育、1週間ずつ3回のスクー
続きを読む -
日系社会ニュース
修養団=講師・中山貴生さん来伯=サンパウロ、パラナで講習会開催
ブラジル修養団連合会(桜井仁会長)は、日本から中山貴生さん(42、大阪府)=三重県在住=を講師に招き、サンパウロ、パラナ両州の6都市で、子ども向けに心身の成長を目的とした講習会を開催している。中山さ
続きを読む