サンパウロ
-
日系社会ニュース
こどものそのに2700レアル=仲良し女性グループが寄付
女性の友人同士による「なかよしグループ」が、社会福祉法人こどものその(頃末アンドレ理事長)へ寄付を行うために、18日にサンパウロ市リベルダーデ区にある同団体の事務所を訪問した。 このグループは、清
続きを読む -
特別寄稿
目良浩一教授死去と慰安婦問題=聖市在住 河合 英男 歴史の真実を求める世界連合会会員
去る12月18日、歴史の真実を求める世界連合会(米国と日本に本部)の会長、目良浩一氏が病気のため死去されました。享年86。目良氏はサンパウロに講演のため、2度ほど来られ、ポ語に訳された著書もあるので
続きを読む -
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(191)
初めの晩、家族をジャカランダのテーブルの周りに呼び「上り口説」を沖縄弁で歌った。 たびぬ´ んじ たちくわあんぬんどー しんてぃくわぁんぬんふし うぅがいでぃ くがにしゃく とぅてぃ たちわかる
続きを読む -
樹海
愛読者の皆さまに感謝の一年!
2019年は読者の皆さんにとって、どんな年だっただろうか? 昨年末にサンパウロ新聞が廃刊したことの余波が、繰り返す波のようにいろいろな場面で押し寄せてきた。取材依頼が例年以上に多いと感じたのは、そ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》末期ガンから回復のカストロ氏=事故に遭い、あっけなく死亡
末期リンパ腫で痛み止めのモルヒネを毎日、上限量まで使い、体重が激減して、自分では歩けなかったのに、ガンが消滅し、普通の生活に戻った「奇跡の人」ヴァンベルト・ルイス・デ・カストロ氏(62)が、11日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》イタクァケセトゥーバで銃工場=謎の企業内から見つかる
19日、サンパウロ州イタクァケセトゥーバで、マシンガンと銃を不法製造していた工場が警察の摘発を受けた。20日付現地紙が報じている。 先週末、同市ジャルジン・アドリアナ区の住人が、4カ月前から操業し
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
景気よくペッタン、ペッタン=岩手餅つき今年も盛況に
ペッタン、ペッタン――会館サロンに入ると、そんな音が景気よく響き、婦人部の皆さんが手際よく丸めていた。岩手県人会(千田曠暁会長)が誇る30年来の伝統行事『餅つき』の一場面だ。サンパウロ市の同会館で1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》麻疹患者1万3500人に達す=11月現在の死者は15人
ブラジル保健省が、11月23日までに確認された麻疹(はしか)の真性患者は1万3489人で、死者は15人となったと発表した。 11月23日までに報告された擬似症患者の内、真性患者と診断されたのは23
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》自然分娩促す動き広がる=母体にも新生児にも恩恵
サンパウロ州内陸部ピラシカバ市で、助産婦や介添え人の担当分野を拡大する事で自然分娩が増え、母体にも新生児にも良い結果が出ていると17日付アジェンシア・ブラジルが報じた。 サトウキビ供給者病院(HF
続きを読む