サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市バスの新運賃制度導入へ=切符1枚で目的地に=地下鉄、電車乗り換え自由
12月27日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】サンパウロ市は来年三月までに、市バスの運賃を一度払えば乗り換えが自由になる新しい運賃システムを導入する。これはバスだけでなく、地下鉄や電車
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中央労組が大統領批判=具体的雇用対策を要求
12月27日(土) 【既報関連・エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】大規模中央労組は二十四日、新規雇用創出に向けた具体的施策を政府に要求した。 〇四年は雇用創出の年になるとしたルーラ大統領の公約
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ライオンが〝帰省〟計画=難色示す南ア共和国
12月27日(土) ブラジル政府は11月15日に、南アフリカ・ヨハネスブルグの私立動物園に20頭(雌雄)のライオンを輸出する予定だったが、南アフリカ政府側が同園の飼育環境に疑問を持ち、ライオンたちの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
『アクアーリア』姉弟歌手が出演=コンピュータ技術を駆使
12月27日(土) 人気歌手のサンディ(20)とジュニオール(19)主演の国産長編映画『アクアーリア(2003年)』が12日から、ブラジル全国で公開されている。ユニバーサル社のジョゼ・アントニオ・エ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2004年は『雇用創出の年』=社会政策の不在反省=大統領、廃品業者の前で誓う=片手落ちの経済成長
12月25日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】ルーラ大統領は二十三日、二〇〇四年を「雇用創出の年」とすることを誓った。大統領はサンパウロ市グリセリオ街の廃品回収組合を訪問し、雇用抜きの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シェル重役殺人=つめの鑑定終了=娘の容疑、大きく遠のく
12月25日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】シェル石油米人重役殺人事件で、リオデジャネイロ州総合大学(Uerj)のDNA研究所が重役の妻ミッシェーレ・スタヘリさん(故人)のつめから採
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベイラ・マール移送へ=サンパウロ州高等裁が命令
12月25日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三、二十四日】サンパウロ州高等裁判所は、麻薬取引で刑務所独房に入っているルイース・フェルナンド・ダ・コスタ(通称=ベイラ・マール)を一般刑務所に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
熱帯のサンタはつらいよ=36度で汗まみれに
12月25日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】午後四時。気温は三十六度。サンタクロースは長袖、長ズボン、ブーツ、帽子と、完璧ないでたち。「汗びっしょりになるけど、しようがないねえ」。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンターナ氏 左脚を切断手術=サッカー・ブラジルの名将
12月25日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】元ブラジル代表の監督で九〇年代にサンパウロFCを二度の世界王者に導いたテレー・サンターナ氏(七二)が二十二日、ミナス州ベロ・オリゾンテ市内
続きを読む -
東西南北