サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小包爆弾で女性負傷=元ボーイフレンドに容疑
12月11日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ市西部ポンペイア区で九日、自家製爆弾の入った小包を開いた女性が大けがをする事件が発生した。容疑者は、その女性の元ボーイフレンドのボリ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯にパレスチナ支援を=PLO議長から要請書=ブラジル事務所開設を検討=ルーラ大統領エジプト訪問
12月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】エジプトのカイロに滞在中のルーラ大統領は八日、パレスチナ解放機構(PLO)のアラファト議長から、ブラジルが中東和平に向けた治安維持部隊に参加す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
資金洗浄対策法案を発表=銀行口座開示容易に=検察ら代表者全員が合意
12月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】連邦政府は七日、ブラジル国内における資金洗浄犯罪の対策として十三の法案を発表した。そのうちの一つは、容疑者の銀行口座および所得税申告などの税務
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電車から飛び降り=スキンヘッド、2人に強制
12月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ市からモジ・ダス・クルゼス行きの郊外電車で八日夜、スキンヘッド三人組がナッシメントさん(一六)とレイテさん(二〇)の二人に、ブラス・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エンブラテル=買収への動き激化=年金基金も名乗り
12月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】ブラジルの長距離電話会社最大手、エンブラテルの従業員で構成される年金基金(Telos)は八日、投資家連合を結成し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
社会保障政策は不評=悪化したと指摘する声も
12月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ルーラ政権は社会面で不合格の評価を得たことがこのほど、全国運輸連合(CNT)とセンサス研究所の共同調査で明らかになった。 ルーラ政権の支持率
続きを読む -
日系社会ニュース
路上生活者支援プロジェクト=オイスカブラジル=サンパウロ市労働局と共同=廃品リサイクルなど指導
12月10日(水) オイスカ・ブラジル総局(高木ラウル会長)は、十一月六日から、サンパウロ市労働局と共同で、路上生活者支援プロジェクトを行っている。オイスカは、六月末に建設された廃品リサイクルセンタ
続きを読む -
日系社会ニュース
年末彩った歌の祭り=NHK会長旗争奪紅白
12月10日(水) 「戦後移住五十周年記念―NHK会長旗争奪・第九回ブラジル紅白歌合戦」が七日午前九時から、ブラジル日本文化協会の大講堂で開催された。日伯音楽協会(北川彰久会長)、日本アマチュア歌謡
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会から大統領を!=ノロエステ連合が立つ=独自に百周年事業構想=地方から全伯へ発信
12月10日(水) 二〇一八年には日系社会から大統領を!――。こんな雄々しい叫び声が〃移民のふるさと〃ノロエステから挙げられた。五日午後六時から文協で行われた百周年記念祭典協会理事会で、ノロエステ連
続きを読む