サンパウロ
-
日系社会ニュース
岡田・古賀不動産=ガルボン街に開店
12月10日(水) 岡田・古賀不動産(岡田文雄、古賀アメリア代表)は、六日に同店(ガルボン・ブエノ街四〇五)で開店披露カクテルを行った。およそ百五十人前後が同店を訪れ、開店を祝った。 同不動産は、
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ピンガは追憶の味?!
12月10日(水) その樽は日本人大工が作った。サトウキビを搾る機械は米国製。モーターは英国からの輸入品だ。 リベイラ川のほとり、桂植民地に残る西舘武保さん(七五)のピンガ工場を見学した。かつて植
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インド、南アとG3結成を=新年の外交戦略発表=対米・EU交渉にG20不可欠=続いて中国とG5締結
12月9日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】アラブ首長国連邦のアブダビを訪問中のルーラ大統領は七日、二〇〇四年度の外交目標はインドと南アフリカ共和国へ集中して親密化することだと述べた。並行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カンタレイラ複合貯水池 ついに水位1.6%=過去最低を記録=マイナスゾーンの水供給も
12月9日(火) 【アゴーラ紙八日】降雨不足や水道の使用の増加、さらにサンパウロ州水道局(Sabesp)の計画性のない水道管理によって現在、大サンパウロ市圏のカンタレイラ複合貯水池の貯水量が非常に危
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金改革、水泡に帰す=INSS赤字拡大で相殺
12月9日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ルーラ政権が実現しつつある年金改革をもってしても、社会分野といった別の分野に予算を回す余裕が連邦予算内には生まれない。退職公務員の約十億レアル、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市 銃撃戦で8人死亡=麻薬組織の縄張り争い
12月9日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙八日】リオ市ゴベルナドール島のデンデ丘陵で七日早朝、麻薬密売グループ間で撃ち合いが四時間にわたって行われ八人が死亡、八人が負傷した。 死亡した七人は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
巨大なXマスツリー=イビラプエーラ公園に
12月9日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】七日、サンパウロ市南部イビラプエーラ公園に建てられたサンパウロ市最大のクリスマスツリーのイルミネーションが灯された(写真)。 ツリーは、高さ五
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヤギを飼って学校へ=バイーア=NGOが計画推進=所得、栄養状態も改善
12月9日(火) 【エポカ誌、エスタード・デ・サンパウロ紙】セルタネージョ(奥地の人)は、ヤギが悪魔の使いで、何でも食べるが何の価値も生まないと信じている。しかし、バイーア州の半乾燥地帯の一部住民は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人種差別意識が低下=建前と本音に隔たりも
12月9日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】「ブラジルの人種差別・偏見」をテーマに実施された聞き取り調査の結果、差別意識は低下しつつも、人種的平等についてブラジル人の意識と言動との間に大きな隔
続きを読む