サンパウロ
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(187)
マッシャードス区の正輝の家に集まるのはメーガーじいさん、子どもたちからぜんぷおじさんと呼ばれている平良ぜんぷ、国吉しんかん、サンパウロ大通りにマカロニ工場を持つ照屋、パステイス屋の大工廻(だくざく)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サッカー》東京五輪出場を目指すブラジルU23代表が発表=南米予選は年明けにコロンビア開催
ブラジル・サッカー連盟は16日、来年1月に行われる、東京五輪出場チームを決めるための南米予選に出場する代表選手23人を発表した。 選出メンバーは以下の通り。<キーパー>クレイトン(アト
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》不動産買えば永住ビザ?=情報不足か、なかなか機能せず
自国の高額不動産を買う外国人に永住ビザを与えることで国外から富裕層を呼び込む動きが、米国や欧州諸国で盛んだ。 ブラジルでも同様の政策を打ち出して国外からの富裕層を呼び込もうとしているが、なかなか制
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》一足早いクリスマスプレゼント=消防士の日に路上生活者の夕食会
クリスマス(ナタール)が近づき、歳末商戦や恒例行事などの報道が続いているが、この時期ならでは暖かい心の触れ合いを報じるニュースも伝わってきている。 その一つは、サンパウロ州サンカルロス市の消防士達
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市=雨対策の費用支出振るわず=この夏の雨対策は大丈夫?
ここ数年、サンパウロ市の大雨対策への支出額がかなり抑えられたものとなっていると、14日付現地紙が報じている。 サンパウロ市では毎夏、12月から翌年3月にかけて、月間で100~200ミリ、あるいはそ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
援協=日伯友好病院で新病棟定礎式=6階建てビル増設で設備充実=創立60周年の節目に
今年で創立60周年を迎えたサンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄会長)は、日伯友好病院の新病棟建設の定礎式を11日午後、サンパウロ市パルケ・ノボ・ムンド区の建設予定地で行った。現在の本館と直結する形で
続きを読む -
日系社会ニュース
「次の選挙に向け新しい動きを」=下本氏、第4回日系運動シンポ
下本八郎元サンパウロ州議が主催する第4回日系政治運動シンポジウム(Movimento Politico Nikkei)が6日昼、サンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会ビルで行われた。ゲスト講演者には
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル和牛の実態調査に=日本から研究者が来伯
学校法人酪農学園フィールド教育研究センターの副センター長を務める今井敬さん(いまい・けい、57、北海道在住)、大分大学経済学部教授の大呂興平さん(おおろ・こうへい、42、大分県在住)が、ブラジル国産
続きを読む -
Free
サントス強制退去の証言=その日何が起こったのか=(4)=「日本人はスパイ、出ていけ」
母親のトシ子さんから退去命令が下された話を聞いたゆうせいさんは、すぐに学校へ行って先生にその事を伝えた。先生は「私の家に来なさい」と申し出てくれたが、家族と共にいることを選び、先生に別れを告げた。
続きを読む