サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小学校の入試禁止=教育相が審議会意見承認
11月25日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】ブアルケ教育相は小学入試禁止を提案していた教育審議会(CNE)の意見書を承認した。 現状では、小学入試は多くの私立学校に採用されている。入試の禁
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
透明性低いブラジル公共予算
11月25日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】ブラジルを含むラテンアメリカ十カ国を対象にブラジル社会経済分析院(Ibase)が実施した、公共予算の透明性に関する調査で、各国の透明性―予算案をめ
続きを読む -
日系社会ニュース
炭と木酢で人生変わった=〝土作り〟が農業の基本=競合調査で儲かる仕組みを=横森正樹さんが講演
11月25日(火) みなさん、世界に目を向けてください――。二十日午後二時から文協小講堂で行われた、「農業は儲かる! そして将来性がある!」と言い切る横森正樹さん(六三、長野県八千穂村)の講演会には
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA等主催の環境セミナー=自然資源の保全を議論=森林の激減、土壌の流出
11月25日(火) 国際協力機構(JICA)など主催の環境セミナー「水・土・森――自然資源の保全と回復」が十九日、サンパウロ州立大学アシス校であり、行政関係者や研究者、学生、農業従事者ら約三百三十人
続きを読む -
日系社会ニュース
日系で2人目の快挙=ブラジル青年会議所=会頭に高橋氏
11月25日(火) このほど、サンタ・カタリーナ州ジョアサーバ市であったブラジル青年商工会議所の国内協定総会で、サンパウロ市の日系人、ジュン・タカハシ氏(三四)が第四十九代会頭に選出された。十四日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
製造業は少数精鋭主義=人員削減して経営=生産性わずかに上昇=投資と技術向上が必要
11月25日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】経済調査院(IPEA)は二十二日、ブラジルの製造業は人員を削減しながら増産を図り、少数精鋭主義を採っていると発表した。一月から九月までの調
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
強姦事件の半数は未捜査=犯人は野放し状態=煩雑な手続きが障害に
11月25日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十四日】サンパウロ州女性保護警察や市警派出所で登録された強姦事件の半数以上が、警察の捜査対象になっていないことがこのほど、サンパウロ州データ分析シ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
治安求め5000人がデモ=パウリスタ通りに怒りの渦 サンパウロ市
11月25日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】サンパウロ州ジュキチーバ郡で惨殺されたフェリッペさんとリアーナさんカップルの死を悼み「治安と法整備」を求めるデモが二十二日、州議会に向かっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3年以内に組合税廃止=組織の構造改革を狙う
11月25日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】政府は三年以内に組合税を段階的に廃止することを提案した。 ワグナー労働相によると、同政府案は労働裁判所に送られ、十二月に審議される。一月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1部リーグに復帰=パウメイラス ボタフォゴ
11月25日(火) 地獄から天国へ見事に生還――。サッカーブラジル選手権二部で、昨年二部降格の憂き目にあったサンパウロとリオデジャネイロの両名門チームが、一部復帰を果たした。予選リーグ戦を勝ち残った
続きを読む