サンパウロ
-
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―最終回=トートーメー 先祖を祀る聖域=沖縄独特の様式美継承
11月22日(土) 一九五六年、中学二年でブラジルに移住した具志堅克珍さん(六一、沖縄県出身)は、サント・アンドレー市パルケ・ジャサトゥーバ区バトゥリテー街で注文家具屋を営んでいる。克珍さんが三歳の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FTAA05年創設を宣言=米州各国の事情配慮=幹事役の伯米代表が合意=新たな枠設ける構想も
11月22日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】米州自由貿易地域(FTAA)マイアミ閣僚会議は二十日、予定より一日早く繰り上げて閉幕した。会議の幹事役を務めた伯米両国代表は、FTAAを予
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
基本金利17・5%へ引き下げ=6カ月連続で下降=01年6月の水準に戻る=市中銀行も右へ倣い
11月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】中央銀行の通貨審議会(COPOM)は十九日、基本金利(SELIC)を年利一九%から一七・五%へ引き下げ市場関係者から歓迎された。これで六カ月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「未成年凶悪犯を厳罰に」=サンパウロ州知事 少年法改正を提案=矯正期間を10年に延長
11月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事(PSDB=ブラジル社会民主党)は十九日、ジョアン・パウロ・クーニャ下院議長(PT=労働者党)に児童青
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金調整08年まで延長=政府と受給者の交渉開始
11月21日(金) 【既報関連・フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】年金受給者からの批判を避けるため、政府は二十日が期限となっていた年金額調整申請期間を五年間延長した。社会保障省と年金受給者代表たち
続きを読む -
日系社会ニュース
在宅介護支援活動を=来年から=援協、リベルダーデ区で=身体介護まで踏み込めるか
11月21日(金) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は来年初めより、サンパウロ市リベルダーデ区で在宅介護支援を目的にした事業活動をスタートさせる方向で検討に入っている。ボランティアスタッフを募
続きを読む -
日系社会ニュース
NHKドラマが始動=スタッフ来伯打合せ=移住者からエキストラも=配役は近くサンパウロ市でも発表=ブラジル〝ご当地ドラマ〟に
11月21日(金) 橋田寿賀子さんの脚本で〇五年秋に放映されるNHK放送開始八十周年記念スペシャルドラマ「ハルとナツ・届かなかった手紙~ブラジル移民物語~(仮題)」。そのブラジルロケが来年五月以降行
続きを読む -
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(9)=ギター=特別な音感を持つ名器=有名音楽家に磨かれて
11月21日(金) 「音の職人は板前のよう。どういう道筋で組み立てるかで、中華風、和風と味が変わる」。サンパウロ市ジャルジン・オリエンタル区ジュリパリ街の工房で語る杉山重光さん(六三、静岡県出身)の
続きを読む -
日系社会ニュース
第2回日伯合同油絵展=マリンクラブが総領事館で
11月21日(金) サンパウロ油絵同好会マリンクラブ(篠又幸市郎代表)は第二回日伯合同油絵展を二十六日から二十九日まで、サンパウロ総領事館(パウリスタ通り八五四番)三階の多目的ホールで開催する。後援
続きを読む -
樹海