サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
障害児の学費戻る=1週間以内に暫定令発令
11月14日(金) 【既報関連、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】教育振興基金(Fundef)の予算を使って障害児へ学費を払う法案を禁止する大統領令への非難が続出した後、連邦政府は十二日、下院議会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍警が2人射殺=背中にPCCの入れ墨 S・プレット
11月14日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ州サンジョゼ・ド・リオ・プレット市で十二日午前一時、バイクに乗った二人組が第十七警察署を襲い、拳銃三十八口径と三十二口径を発砲し撃
続きを読む -
日系社会ニュース
200年前〝初到伯〟=『環海異聞』の4人=下=SC州の農産物を見聞=帰国後は郷土の誇り
11月14日(金) 日本人がブラジルに初上陸した一八〇三年は、ナポレオン軍の侵攻を避けて、ポルトガル王朝がブラジルに移転する五年前だった。 一八〇四年二月八日、出帆し、滞在は七十一日間だった。カム
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
救済基金に米2トン=県連が日本祭りで協力
11月14日(金) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は先月二十八日、サンパウロ州知事公邸のバンデイランテス宮殿を訪れ、マリア・ルシア・アウキミン州知事夫人が総裁を務めるサンパウロ州救済
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
為替先物取引が減少=市場安定で手数料節減
11月13日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】金融商品先物取引所(BM&F)によると、為替ヘッジの取引額が六月から十月にかけて五九%減少した。 六月末時点の同取引額は三億五千九百万ドル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高校生殺人事件=3人の犯行と判明=遺体に拷問のあと エンブー・グアスー
11月13日(木) 【既報関連=アゴーラ紙十二日】一日から行方不明になっていた中等学校生(日本の高校生)カップルが十日遺体で発見された事件で、遺体の解剖結果や容疑者Rの供述によって、事件の詳細が明ら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PCCが襲撃祝賀会=軍警、出席者147人を逮捕
11月13日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】軍警は十日夜、サポペンバ区イレネ・L・エレジア街のブッフェ・カザロン・ドス・ソーニョスを急襲し、開かれていたパーティの出席者百四十七人を拘束
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サービス輸出拡大へ=50万人募集する企業も
11月13日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】ブラジルクライアント協会(ABRAREC)は、ブラジルでコール・センターが五十万人の雇用を創出する魅力の業界であると呼びかけている。これは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
路上売り子が出世=アイスキャンデーを製造
11月13日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】ニウトン・ルースさんは、リオ市郊外で発泡スチロールの箱にアイスキャンデーを詰めて路上で売り生計を立てていた。偶然非政府組織(NGO)に出会った
続きを読む