サンパウロ
-
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(3)=〃開かずの金庫〃に挑戦=サッカー場で満場の拍手
11月11日(火) 茂木安太郎さん(七一)は、「Medico dos cofres(金庫の医者)」の肩書きを自らにつける金庫技師だ。特殊なドライバーを用いて金庫の微かな音を聞き、右手の親指と人差し指
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カランジルー複合刑務所 トンネル掘り大脱走=サンパウロ市 受刑者87人が逃走=8人が坑内で生き埋め=10日までに48人再逮捕
11月11日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン、CBNラジオ十日】サンパウロ市北部カランジルー複合刑務所の一つであるエスタード刑務所で九日午後、八十七人の受刑者がトンネル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FTAA創設に向け前進=外相、米国と歩み寄り=伯米両国で共同案作成
11月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】訪米中のアモリン外相は八日、米州自由貿易地域(FTAA)の創設に向けた計画案で歩み寄りがあったことを明らかにした。次回のFTAAマイアミ会議に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
判事2人の更迭要請=組織犯罪で検察が告発
11月11日(火) 【既報関連、エスタード・デ・サンパウロ紙十日】連邦地裁特別法廷は今週、検察庁が要請したカセム・マズルーム、アリ・マズルーム両判事の更迭を審議する。 第一刑事法廷、第七刑事法廷所
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大型トラックが爆発=陸橋破損し交通渋滞 サンパウロ市
11月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】サンパウロ市交通公社(CET)は九日、全市の車両運転手へマルジナル・チエテで交通制限を行うと通告した。マルジナルのペニャからラッパ方向を通過予
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
充実した老後送る人々=意欲と若さを維持=モデル、ダンス、コンピュータ…
11月11日(火) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙系ジャー誌】高齢に達しても充実した生活を送る人がますます増えている。五十を超えたからといって、パジャマ姿で家にいて古き良き時代を振り返り、一日中新聞
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
飢餓の中、食料廃棄=1日に7万トンがごみ箱へ
11月11日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】地球上では全人口に十分提供できるだけの食糧が日々生産される一方、毎日二十四万人が飢え死にしている。ブラジルでは四千四百万人が飢えに苦しむ一方、七千
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
医薬品価格が高騰=購入費は月平均114レアル
11月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】「年金生活者の医薬品使用状況」の調査で、過去十五日間薬の服用を中止した人のうち、四四・三%が価格の高騰を、一四・九%が保健統一システムに薬がないこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
帰化ブラジル人、イラク戦に参加=心の荒廃が心配
11月11日(火) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙】米国に帰化したブラジル人がイラク戦争に参加した。バイーア出身のトゥーリオさん(三二)はアメリカ軍に在籍し、軍事物資補給の業務を望んでいたが、まだ訓
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
魚種の80%が乱獲の危機=漁業規制が必要
11月11日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】ブラジルの漁業は環境破壊という現実に直面している。ブラジルの海岸部で漁獲される主な魚種の八〇%が乱獲の危機にひんしている。 八千キロに及ぶブラジ
続きを読む