サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インジオに性感染症広がる
11月11日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】二〇〇二年に、全国の集落に住むインジオの間で四千件の性感染症が確認された。 この数字は平均で住民千人当たり十二・九人が感染したことを意味する。全
続きを読む -
日系社会ニュース
「高年層が元気を出して!」=JICAが老ク連に=パソコン、冷房装置贈る=日常の活動しやすいように
11月11日(火) 老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、六日午前十一時、同会センターサロンでJICA(国際協力機構)から携行機材の贈呈を受けた。同機構サンパウロ支所から、小松雹玄支所長、佐々木弘一日
続きを読む -
日系社会ニュース
草分けの笠戸丸移民21人=愛媛県人会50周年祝賀へ
11月11日(火) 在伯愛媛県人会(西村定栄会長)は十六日午前十時から、サンパウロ市リベルダーデ区の文協記念講堂で創立五十周年記念式典を開く。加戸守行県知事、中畑保一県会議長など約七十人の慶祝団が来
続きを読む -
日系社会ニュース
ルーテル教会中古衣類バザー
11月8日(土) 日系ルーテル・サンパウロ教会は、十六日午前十時から午後三時まで、同教会(Dr・ジョゼ・デ・ケイロス・アラニャ街一一六、アナ・ローザ駅からアクリマソン方向に徒歩一分)でバザーを催す。
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの多様性 魅力あり=国上げてブランド確立急げ=西川りゅうじん氏サンパウロ市講演=経済人ら160人にアドバイス
11月8日(土) 「ブラジルの多様性を日本は必要としている」――。日本の消費市場動向紹介講演会が七日、サンパウロ中小企業庁(SEBRAE)講堂であった。サンパウロ総領事館、SEBRAE、ブラジル日本
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■布集め工芸展大賞
11月8日(土) 「布切れが小さい頃から好きで集めていた。移住するときにはダンボールで持ってきたほど」 六日夜開幕した第七回日伯工芸美術展で大賞を獲得した寺内一子さん(六七、ヴァルジェン・グランデ
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県人会がカラオケ大会
11月8日(土) 三重県人会カラオケ部は九日、第一回三重県人会カラオケ大会をサンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区の三重県人会館で開催する。同県とサンパウロ州の姉妹提携三十年を記念して行われるこの大会には
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
財政黒字が景気を圧迫=サンパウロ州工連 IMFに抗議=高金利政策で悪循環に=為替改善し輸出促進を
11月8日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】サンパウロ州工業連盟(FIESP)の代表らは六日、滞聖中の国際通貨基金(IMF)のアンネ・クルーガー専務理事を迎え、政府に緊縮財政を強いたことを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PCCの攻撃、大胆不敵に=警察の個人住宅も=6日間に30件、死者3人
11月8日(土) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン七日】二日夜から六日間連続でサンパウロ州の警察を攻撃し続けている犯罪組織PCC(首都第
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今晩は、皆既月食=サンパウロ州全域で観測が可能
11月8日(土) 【アゴーラ紙七日】今年二度目の月食がきょう八日夜に起こる。前回の月食は五月十六日だった。 きょうの月食は皆既食。午後八時十五分から月が地球の半影に入る。月が本影に入るのは同午後九
続きを読む