サンパウロ
-
日系社会ニュース
ビジネス日本語テスト=サンパウロ市で2回目実施
10月22日(水) 第八回ジェトロビジネス日本語能力テストが十八日、サンパウロ市パライーゾ区の国際交流基金で実施された。南米大陸では昨年に続いて二度目の開催。日系進出企業の社員や日本語教師など百六人
続きを読む -
日系社会ニュース
戦後移住50周年=USP日本庭園引き渡し=「庭石一つに意味がある」
10月22日(水) ブラジル戦後移住五十周年記念祭実行委員会(中沢宏一委員長)が推し進めていたサンパウロ大学(USP)日本庭園の修復工事が完了、二十日、引き渡し式が同庭園内で行なわれた。式には日伯両
続きを読む -
日系社会ニュース
石田聖総領事が就任披露=公邸に200人集め立食
10月22日(水) 先月八日に着任したばかりの石田仁宏サンパウロ総領事は二十一日正午からモルンビー区の公邸で就任披露パーティーを開催。在サンパウロ各国総領事、サンパウロ州・市政府関係者、日系団体代表
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
生産財工業の活気戻る=平均78%の稼働率=投資再開し雇用も拡大=FGVが500社調査
10月21日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)は十八日、過去三カ月に資本財工業が二〇〇一年第二・四半期の水準へ活気を取り戻したと発表した。FGVは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公金横領、50億R$超す=北・北東伯に多い〃横流し〃
10月21日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】新政権就任時にジルセウ官房長官は、「PT政権は公金を盗まないし、盗ませない」と豪語したが、現実は誰が政権を取ろうと同じようだ。 ルーラ政権
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長の対抗馬続出=来年の選挙にらむマルフ氏
10月21日(火) 【アゴーラ紙十九日】サンパウロ市長選まであと一年。労働者党(PT)のマルタ・スプリシー現市長は再選を目指しているが、すでに対抗馬が続出している。 同市長の再選をてこずらせるとさ
続きを読む -
日系社会ニュース
最古の県人会、新たな一歩―鹿児島県人会90周年祝う=イタペセリカに1500人=功労者表彰して「万歳」
10月21日(火) 最古の県人会が、新たな歴史に向け第一歩――。ブラジル鹿児島県人会(田畑稔会長)の創立九十周年記念式典が十九日、イタペセリカ・ダ・セーラ市立体育館で行われた。県人会の式典としては
続きを読む -
日系社会ニュース
ルーテル教会宗教改革記念日講演会
10月21日(火) 日系ルーテルサンパウロ教会(渡邊進宣教師)は、二十六日午前十時半から、教会(Dr・ジョゼ・デ・ケイロス・アラニャ街一一六、アナ・ローザ駅近く)で、宗教改革記念日特別講演会を開く。
続きを読む