サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル銀行がスト=15日から給与調整求めて
10月16日(木) 【アゴーラ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】ブラジル銀行の職員らが十五日からストライキに入った。職員らは、民間銀行やカイシャ・エコノミカ・フェデラル(CEF=連邦経済金庫)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コーヒーを有機栽培=600万本所有し世界一に
10月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】世界一の有機コーヒー栽培者とされるヨルゲ・ヘレッツさんは、ミナス州グアラネジア郡に千五十ヘクタールの農場とコーヒー樹六百万本を有する。農薬を使
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
鋭い味覚が必要=注目される飲食店経営
10月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】外食産業が投資の対象として最も魅力のある部門であることに異論はないが、出店をするなら経営者本人が味覚感覚に特別秀でていることが必須条件だと老
続きを読む -
移民のふるさと巡り=3千キロの旅
移民のふるさと巡り=3千キロの旅移=終=懐かしのノロエステ=リンスはいま出湯の里
10月16日(木) 十月一日午前二時にホテルに入った一行は、最後の二日間をリンスの温泉地で過ごすことになった。 リンスはサンパウロから四百四十五キロ。日本人が考える温泉とは異なっているが、これがブ
続きを読む -
日系社会ニュース
11校193人、元気な日本語=汎パお話大会盛況
10月16日(木) [ドラセーナ]「おじいちゃん、大好き!」「いつか、日本へ行って学びたい!」―三百人以上がすし詰めになった会場で、元気な日本語が響き渡った。さきごろ、フロリダ・パウリスタ文協会館で
続きを読む -
日系社会ニュース
三和学院が着付け教室=着物美の歴史も学べる
10月16日(木) 三和学院サンパウロ校(パライゾ区テイシェイラ・ダ・シウヴァ街五三九、石岡紳一郎代表)はこのたび着物の着付け講座を開設、生徒を募集している。講師は渡邉スミエ、ネイジさん。期間は計三
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
民間資本参入計画が始動=リスク基金を設立=政府、投資回収を保証=不透明な価格政策に不満
10月16日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】経済企画省は十四日、民間資本の参入奨励を目的とした官民合同プロジェクト(PPP)を発表した。主な内容は、政府が投資回収基金を設立し、投資リス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ミナスの凶悪犯罪増加=3万から8万件に=未成年犯罪の急増懸念
10月16日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】ミナス・ジェライス州軍警の報告書によると、一九九七年から二〇〇二年までに、同州で記録された凶悪犯罪件数が一四三%増加した。九七年には三万三千七
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラナ州がGMO禁止=生産、加工、販売とも
10月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ州十五日】パラナ州は遺伝子組み換え農産物(GMO)の州内での栽培や加工、販売、輸入を禁じた。期限は二〇〇六年十二月三十一日まで。それ以前にGMOが、人
続きを読む