サンパウロ
-
日系社会ニュース
宇都宮工業=スカム処理なら「週一君」で=消費電力9割減で10年ノーメンテナンス
「7~10分程で全てスカムを除去でき、さらに消費電力は従来の9割削減。しかも10年間メンテナンスせずに動く優れものです」。4日に来社した宇都宮工業株式会社の宇都宮秀雄社長は、そう強調した。 「スカ
続きを読む -
Free
グラン紅白歌合戦、15日=野口総領事、青木社長も出場
グループ・フレンズ(蛯原忠男代表)主催の「第23回グラン紅白歌合戦 希望の家チャリティーショー」が15日(日)午前10時から、サンパウロ市リベルダーデ区の文協大講堂(Rua Sao Joaquim,
続きを読む -
Free
藤瀬圭子プロ・INB=第25回ブラジル紅白歌合戦=紅組が11回目の優勝決める!=コロニア歌手が次々に名曲披露=藤瀬さん「日本の言葉と歌残したい」
コロニアの一年を締めくくる歌謡祭「ブラジル紅白歌合戦」――藤瀬圭子プロダクション(藤瀬圭子代表)とブラジル日本アマチュア歌謡連盟(Instituto NAK do Brasil=INB / 北川ジュ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ゴールデン・グローブ=ブラジル人監督の「2人のローマ教皇」を作品賞にノミネート=あの「シティ・オブ・ゴッド」のメイレレス
9日、「アカデミー賞」と並ぶ、アメリカの代表的な映画賞「ゴールデン・グローブ」で、ブラジル人映画監督のフェルナンド・メイレレスが監督した映画「2人のローマ教皇」が、最大賞の作品賞をはじめ、4部門でノ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》クルゼイロが初の2部降格=最終戦は試合終了を待たずに主審が打ち切りを宣言
サッカーの全国選手権1部リーグ最終節全10試合が8日に開催された。優勝の行方は11月に決していたが、この日最も注目を集めたのは、1971年に全国選手権が始まって以来、一度も2部降格を経験したことのな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市=パライゾポリスで追悼式=9人圧死の事故から1週間
1日未明にサンパウロ市南部パライゾポリスでファンキのパーティ中に起きた若者9人の圧死事故から1週間経った7~8日、同地で追悼のミサとイベントが行われ、亡くなった若者たちを改めて弔った。8日付現地サイ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=来場者20万人を目指す!=来年の日本祭りの方針発表=「会場を4千平米広くする」
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「11月度代表者会議」が先月28日、文協ビル内の県連会議室で行われた。また、来年の日本祭りの方針について実行委員会の市川利雄会長(富山県)から説明が行
続きを読む -
日系社会ニュース
ミュージカル=邦人少女りのんちゃん出演!=歌の才能秘めたトミカ役を熱演
昨年ミュージカル『Annie, O Musical(アニー)』に出演したサンパウロ市在住の駐在員子弟、上山りのんちゃん(12、東京都)。今年は『Escola do Rock(スクール・オブ・ロック)
続きを読む -
刊行
田中慎二画文集『アンデスの風』=増刷販売、本紙編集部でも
イラストレーター、画家、日系社会史研究家の故田中慎二さんの画文集『アンデスの風』(2017年、146ページ)が篤志家の好意により増刷され、再販売されている。初版本はたった100部しか印刷されなかった
続きを読む -
Free
佛心寺創立・曹洞宗南米布教総監部開設60周年祝う!=日欧米州から大挙慶祝来伯
曹洞宗両大本山南米別院佛心寺(采川道昭住職)は、同寺の創立及び南アメリカ国際布教総監部開設60周年を迎え、記念行事を11月22~24日、サンパウロ市リベルダーデ区の同寺で執り行った。日本、フランス、
続きを読む