サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水位、史上最低を記録=サンパウロ州知事、節水呼びかける
10月8日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】コチア市とサンパウロ市カンタレイラ地区の上水道網を満たす貯水池の水量が激減している。六日の時点でカンタレイラ地区は貯水能力の九・二%までに下がり
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
〝陽気な電車〟横転=大勢の子供含む45人負傷
10月8日(水) 【アゴーラ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ミナス・ジェライス州セッテ・ラゴーアス市で六日午前九時ごろ、〃トレンジ―ニョ・ダ・アレグリーア(陽気な電車)〃と呼ばれる二車両バスの
続きを読む -
日系社会ニュース
医療検査センター棟上げー友好病院増床、充実へー国際協力財団から350万レ
10月8日(水) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)が昨年より日伯友好病院で建設工事を進めている神内総合医療検査センター(総工費八百四十万レアル)の骨組みが完成、上棟式が四日午前十時から、建設現
続きを読む -
移民のふるさと巡り=3千キロの旅
移民のふるさと巡り=3千キロの旅=1=パラグアイ唯一―契約雇用移民地―アマンバイ、47年の歴史
10月8日(水) 今回で十八回目を迎えた県連(中沢宏一会長)主催「移民のふるさと巡り」の一行百十九人は、ブラジルとパラグアイの国境、アマンバイ移住地、南マットグロッソ州、そしてサンパウロ州のリンスを
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州軍警=谷口氏が中佐に昇格=祝賀夕食会が16日
10月8日(水) サンパウロ州軍警のジョゼー・キヨシ・谷口氏が少佐から中佐へと昇格したことを記念して十六日午後七時半から、日系コロニア関係者を集めた祝賀夕食会をナショナル・クラブ(パカエンブー区アン
続きを読む -
日系社会ニュース
日本人女性が候補に=女性誌『クラウジア』賞
10月8日(水) 国内最大手の出版社アブリルが発行する女性誌『クラウジア』は九六年から毎年、社会事業、科学、文化、ビジネス、行政の分野別にブラジル発展に貢献した女性を選び表彰している。専門家らが選考
続きを読む -
日系社会ニュース
倫理研が朝セミナー=新原国際部長が講演
10月8日(水) 倫理研究所サンパウロ支部(山田充伸支部長)は十七日午前六時からリベルダーデ区のニッケイパラセ・ホテルで恒例の経営者モーニング・セミナーを開く。 同研究所国際部長の新原隆一氏が来伯
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
施設利用者、費用払えずー昨年職員削減―APAE経営厳しく
10月7日(火) 社会福祉法人APAE(障害者父母友の会)は、六一年にリオ州で、障害児を持つ四家族の父母によって設立された。その後、七六年に、サンパウロでもAPAEサンパウロがつくられ、現在では障害
続きを読む -
日系社会ニュース
イタケーラ区=日系2人を殺害=車両強盗の仕業か=平和運動家=オオタ氏の従兄弟=親族で計四人も被害
10月7日(火) [既報関連]サンパウロ市東部のイタケーラで五日夜、不動産業、マリオ・オオタさん(六三)と情報処理アナリスト、マルコス・タミオ・サイトウさん(四一)が車両強盗に遭い、銃で打たれて死亡
続きを読む