サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
肥満のファストフード世代
10月7日(火) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙】栄養学者のシアーラさんがリオ市在住の十二歳から十八歳までの若者五百二十六人を面接調査した結果、一八%の男子と一三%の女子が肥満であることが判明した。
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語祭り成功―こどもたち1000人が日語普セにーオペレッタを上演―スピ・コン、作品授賞式も
10月7日(火) 日本語普及センター(谷広海理事長)主催の「日本語祭り」が五日午前九時三十分から、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区の同センターで開かれた。日本語学習の動機付を目的にした初めての試み。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
多くの子供が公園でけが=危険な遊具に注意
10月4日(土) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙28日】さび、はずれかけたネジ、木片が飛び出た板。滑り台の下にあるべき砂の場所にあるのは固い地面だけ―。両親やベビーシッターは子供を公園に連れて行く時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラ米唯一の発明博物館=子どもたちにお勧め
10月4日(土) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙28日】ブラジルの「子供の日」に、子供たちをちょっと変わった博物館に案内してみては? サンパウロ市西部ペルジーゼス区にあるムゼウ・コンテンポラーネオ
続きを読む -
日系社会ニュース
図書、ビデオを贈るー日本人学校、日語普セに
10月4日(土) サンパウロ日本人学校(黒澤伸明校長、生徒数百四十七人)は一日、日本語普及センター(谷広海理事長)にビデオ八十本を含む中古図書千五百二冊を寄贈した。 PTA社会奉仕部(藤波育子部長
続きを読む -
日系社会ニュース
学術固陋者など表彰=山本喜誉司賞=入来田純一氏=コロニア文芸賞=宮尾進、牛童子両氏
10月4日(土) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)主催の〇三年度三井住友銀行基金による学術研究費対象者並びに日系学術功労者に対する表彰状受賞式が、二日午後七時から、文協ビル貴賓室で開かれた。山本
続きを読む -
日系社会ニュース
地坂満夫さん宅が被害に=日系シッチオ狙う強盗=警察手帳見せ官憲装う
10月4日(土) 警察を装って日本人のシッチオを狙う強盗が、サンパウロやアチバイアを徘徊しており、厳重な注意が必要だ。 九月四日午後二時四十分頃、アチバイア中心部から七キロ離れた地坂満夫さん(和歌
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
所得格差拡大の一方=大都市の多くは停滞=豊かなサンタ・カタリーナ州=グローバル化のつめ跡
10月4日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】応用経済調査院(IPEA)は二日、過去十年における文化水準指数(IDH)を発表し、貧困層は減少したものの所得格差が拡大したことを明らかにした。ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
降雨なければ節水不可避=サンパウロ市民900万人に影響=貯水量余すところ10%
10月4日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ州水道局(Sabesp)によると、今月末までに大雨が降らなければ、カンタレイラ地方複合貯水池から配水されている九百万人のサンパウロ市民
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アチエー下議に停職命令=バス会社汚職で
10月4日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ州財務局第三審判部のヴァウテル・A・メーナ判事は二日、汚職問題で検察庁から起訴されたミリアン・アチエー下院議員(PPS)と、同議の元秘
続きを読む