サンパウロ
-
日系人とは何か=安立仙一、渡部和夫 半世紀の交錯
日系人とは何か=安立仙一、渡部和夫 半世紀の交錯(2)=渡部氏=文協とピラチニンガ=独自の論で両方に距離
10月3日(金) 中尾副會長、モヂ評議員 會長迫田己代治氏と懇談 書記として安立仙一君を 採用―。 (当時、文協が発行していた機関紙、『會報』第六號〔一九五七年五、六月〕の日本移民五十年祭委員会の会
続きを読む -
日系社会ニュース
ソニー=アイワ製品を再発売=350万㌦投資で首位奪回へ
10月3日(金) 世界のトップ企業、ソニー・グループが、いま、音響機器で知られるアイワ製品を再発売することで、ブラジル市場の注目を浴びている。関連のソニー・ブラジル、板谷稔社長は、アマゾナス州のマナ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高齢者憲章 健保掛け金、値上げ禁止=大統領、強引に承認=保健相抜きの閣議で決定=医療プラン割高に
10月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】「高齢者憲章」の公布式典に臨んだルーラ大統領は一日、署名した。同憲章は、高齢者の健康保険掛け金調整を禁じている。ウンベルト・コスタ保健相を除く三
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
在伯米大使、帰国へ=後任は大国並みに政治家を
10月3日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二日】ドンナ・リナック在伯米大使は一日、二〇〇五年四月の任期を前に、来年三月をもって帰国となった。異例の人事移動で女性大使の帰国命令は、初めて。ルーベ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀、経済回復の兆候確認=設備投資が始まる=消費意欲に企業も反応=悪性インフレを回避
10月2日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十月一日】中央銀行のアフォンソ・ベヴィラックア経済政策担当理事は三十日、九月の二十日間に金融機関ヘの融資申請が増加したことで、経済回復の兆候が認められ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
INSS詐欺で10人逮捕=フラメンゴ元会長も=債務消す犯罪組織摘発
10月2日(木) 【アゴーラ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙一日】リオデジャネイロ市で三十日、サッカークラブ『フラメンゴ』元会長のエジムンド・ドス・サントス・シウヴァ容疑者を含む十人が、国立社会保険
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
少年院を単独訪問=国連弁務官、職員の同行拒否
10月2日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十月一日】国連のアスマ・ジャハンジル弁務官(五一)は身長一・五メートルの小柄なパキスタン人だが、落ち着いた語調で衝撃的な視察目的を述べ関係者をろうばい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
500人が断水に抗議=サンパウロ市北部=アニャングエーラ街道を封鎖
10月2日(木) 【アゴーラ紙一日】サンパウロ市北部パルケ・アニャングエーラ区の住民が三十日午前十時半から三時間にわたり、アニャングエーラ街道二十一キロ地点で、四日目となる断水に抗議して同街道を封鎖
続きを読む -
日系社会ニュース
それぞれの感性でブラジル見る=全伯の研修先から集合―交流協会生35人中間発表
10月2日(木) ブラジル日本交流協会(山内淳会長)は、九月十九日から二十一日にかけて、日本語普及センターを会場に「第二十三期研修留学生中間研修発表会」を行った。ブラジル全土から三十五人が集い、半年
続きを読む