9月25日(木) アニメのヒロインのような瞳とふくよかな胸、そして、盛り上がったお尻――。現在、サンパウロやパラナーを中心に年間一万五千人が二重まぶた手術を行なっている。ブラジル形成外科協会の統計によると、一九九五年から二〇〇〇年の間に全患者数は一万五千人から三十五万人に増加。日本在住のデカセギ労働者も美容形成外科手術のため、 ...
続きを読む »サンパウロ 関連記事
コラム 樹海
明るく朗らかで美しい麗か(うらら)と長閑―は今の季節にこそふさわしい。黄色のイッペーが咲き誇りジャカランダーの紫も冴えわたる。木枯らしに痛めつけられた木々も薄い黄緑を芽吹かせ山や野を緑に染めようと頑張る。編集局の斜向かいにある小さな公園の草花も赤や白に混じって黄と紫の花々が己の艶やかさを競うかのように惜しげもなく色彩と芳香を振 ...
続きを読む »クローン医療の許可要請=難病治療に不可欠=学会が国連に必要性強調
9月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ブラジル科学アカデミー(ABC)は六十二カ国の医学団体と共に二十二日、クローン人間をつくることを禁じている国連へ医療目的と研究目的に限り、クローン技術の応用を許可するよう要請書を手渡した。 国連クローン委員会は二十九日、ニューヨークで同件を討議することになった。要請に ...
続きを読む »大統領が米国批判=貧困がテロへの考えに警告
9月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】二十三日にニューヨークを訪問したルーラ大統領はテロに対する米国の一連の対策を批判した。 バグダッドの国連本部への攻撃があった数時間後に始まり、二十カ国首脳とアナン国連事務総長が出席した、「人間性を守るためのテロとの戦い」をテーマとする会議で、ルーラ大統領は合法性の尊重 ...
続きを読む »「ブラジル剣道」を日本で紹介―樹木の専門家、苅住さんー剣道専門誌で温かくー世界一重い木刀―人と道具運んだ移民船
9月24日(水) 農学博士、樹木の専門家の苅住□さん(七六、千葉県在住)が、日本の剣道専門誌『剣道日本』に、ブラジルの剣道について何回か書いている。穏やかな筆致で、異国の剣道の周辺を愛情でつつむように紹介。苅住さんは、剣道・居合道教士七段。JICAの専門家として八四年から二年間ブラジルでプロジェクト「森林と水」に参加、それから ...
続きを読む »教室〝飛び出した〟日本語―リオの遊悠会成功
9月24日(水) [リオ]第六回日本語遊悠会が、十三日、リオデジャネイロ日本語モデル校講堂で行われた。予想をはるかに上回る三百人が参加、主催者の運営委員会(ヴィヴィアネ・B・サントス会長、冨永由美子顧問)は「効果はあった」と確信した。 遊悠会は、リオ州の五つの日本語教育機関であるリオ連邦大学、リオ州立大学、リオ日伯文協、リオ ...
続きを読む »34道場から1000人―柳森杯柔道、熱戦を展開
9月24日(水) 第三回柳森優杯柔道大会(オザスコ市、柳森道場共催)が先月二十四日、同市立リベラッテ体育館であった。 大会は、ネリオ市体育部長の司会で進められ、はじめに柳森二郎大会会長、続いて柳森優師範があいさつ。内藤克寛元サンパウロ州柔道連盟会長、グワスーピテリ元市長が祝辞を述べ、柳森優九段の功績を称えた。州柔道連盟代表と ...
続きを読む »ゼーリック米通商代表 WTO決裂はブラジルの責任=英紙にどう喝的声明=各閣僚が一斉に反ばく=「ブラジル」排除の表現も
9月24日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】ゼーリック米通商代表(USTR)は二十二日、カンクンで行われた世界貿易機関(WTO)閣僚会議を失敗に終わらせたのは、ブラジルを中心とする途上国連合の責任であると英紙フィナンシァル・タイムスのオンラインで発表をした。ブラジル政府の閣僚らは、一斉に反ばく。米代表は同盟国とし ...
続きを読む »大統領、国連総会演説へ=常任理入りに意欲=反米戦略の旗幟鮮明に=各国首脳と積極外交
9月23日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】ルーラ大統領は二十一日、訪米の途に就ついた。ニューヨークの国連本部で二十三日、開催される第五十八回国連総会で開演演説を行う。さらにアナン国連事務総長やドイツ、フランス、アルジェリア、モザンビーク、ロシアの五カ国首脳との会談や事務総長主催のレセプションへの出席、続いて米国 ...
続きを読む »小中高生の学力低下顕著=5人に1人が落第=向学心そぐ初等教育制度
9月23日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】教育省は二十日、ブラジルの高校生の五人に一人二〇・二%、小中学生は二〇%が昨年落第したと発表した。教育省が教育研究院(INEP)に依頼した調査によれば、教師増員にもかかわらず前年比で特に高校生の学力が低下したと報告した。 九八年から九九年で一七・二%を峠に高校生の学力 ...
続きを読む »