サンパウロ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領 飢餓対策委の設置提唱=国連の構造改革を=ブラジル主導で中東和平=開会演説で〃ルーラ節〃
9月25日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】第五十八回国連総会の開会演説でルーラ大統領は二十三日、国連の中に飢餓対策委員会を設置するように提案した。また緊迫する国際情勢に対処するため、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゼーリック米通商代表 WTO決裂はブラジルの責任=英紙にどう喝的声明=各閣僚が一斉に反ばく=「ブラジル」排除の表現も
9月24日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】ゼーリック米通商代表(USTR)は二十二日、カンクンで行われた世界貿易機関(WTO)閣僚会議を失敗に終わらせたのは、ブラジルを中心とする途上
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クローン医療の許可要請=難病治療に不可欠=学会が国連に必要性強調
9月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ブラジル科学アカデミー(ABC)は六十二カ国の医学団体と共に二十二日、クローン人間をつくることを禁じている国連へ医療目的と研究目的に限り、ク
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領が米国批判=貧困がテロへの考えに警告
9月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】二十三日にニューヨークを訪問したルーラ大統領はテロに対する米国の一連の対策を批判した。 バグダッドの国連本部への攻撃があった数時間後に始ま
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジル剣道」を日本で紹介―樹木の専門家、苅住さんー剣道専門誌で温かくー世界一重い木刀―人と道具運んだ移民船
9月24日(水) 農学博士、樹木の専門家の苅住□さん(七六、千葉県在住)が、日本の剣道専門誌『剣道日本』に、ブラジルの剣道について何回か書いている。穏やかな筆致で、異国の剣道の周辺を愛情でつつむよう
続きを読む -
日系社会ニュース
教室〝飛び出した〟日本語―リオの遊悠会成功
9月24日(水) [リオ]第六回日本語遊悠会が、十三日、リオデジャネイロ日本語モデル校講堂で行われた。予想をはるかに上回る三百人が参加、主催者の運営委員会(ヴィヴィアネ・B・サントス会長、冨永由美子
続きを読む -
日系社会ニュース
34道場から1000人―柳森杯柔道、熱戦を展開
9月24日(水) 第三回柳森優杯柔道大会(オザスコ市、柳森道場共催)が先月二十四日、同市立リベラッテ体育館であった。 大会は、ネリオ市体育部長の司会で進められ、はじめに柳森二郎大会会長、続いて柳森
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
企業誘致合戦が白熱=各州が税制改革前にして
9月23日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】税制改革法案で規定された税制優遇措置の承認・延期最終期限、九月三十日を前にして、企業誘致合戦が各州政府の間で白熱している。 財政政策審議会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾンの生物は”金脈”=製薬、化粧品会社が狙う=監視体制の確立急務
9月23日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】製薬、化粧品業界にとってアマゾンの植物の種子、昆虫、花は”金脈”を意味する。国立自然環境保護院(Ibama)の最近の試算によ
続きを読む