サンパウロ
-
日系社会ニュース
福博剣道大会を28日に=2割が非日系で300人参加
9月11日(木) 福博剣道協会(林義宣会長)は二十八日、スザノ市立体育館(アグナウド・クルシーノ街二八九)で恒例の福博剣道大会を開く。サンパウロ州だけでなく、ブラジリアやリオデジャネイロからも選手が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
WTO閣僚会議が開幕=ブラジル外交の正念場=農業補助金が最大争点=先進国と途上国が対決
9月11日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】世界貿易機関(WTO)第五回閣僚会議は十日、メキシコのカンクンで米欧を中心とする先進国陣営と途上国二十カ国陣営の間で、農産物を最大の争点として攻
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
増え続ける携帯電話=固定電話数を超える
9月11日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】電話架設数は室内固定電話の三千九百十万台に対し、携帯電話が三千九百三十万台と超えた。昼間に外出したり出勤する人が多く、家庭の固定電話は不要になっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ノーヴェ・デ・ジューリョ通り改修工事着工=「醜悪からモダンに」
9月11日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十日】マルタサンパウロ市長は十日、周辺地区の価値を下落させた典型例であるサント・アマーロ通りとノヴェ・デ・ジューリョ通りの改修工事を着工した。 八〇
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
脚光浴びるリサイクル産業=8・5億レアルの巨大市場=小資本で起業が可能
9月11日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十一日】リサイクル産業がいま、注目されている。サンパウロ州工連(FIESP)が産業廃棄物取引所を開設し、五百八十二社が会員として登録された。FIES
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パロッシ財務相 高金利政策を終了=経済活性化へ専心=国際経済も好転見通し=回復実感するのは年末
9月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】パロッシ財務相とメイレーレス中央銀行総裁は八日、国際通貨基金(IMF)へ金利政策の緩和容認を要請する書簡を送付したことを公表した。インフレを克服
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポウパテンポ開設6年=内外から高く評価=サンパウロ州、ノウハウ輸出を検討
9月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ポウパテンポが一九九七年に開設されて六年を迎える。昨年は三百五十万人を受け付けた。一カ所で用事が済むので、好評を得ている。 このシステムは、海
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米軍が中南米出身者勧誘=メキシコで外交問題に
9月10日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】イラクでの死者が増える中、米軍は米国市民権を持たない数千万人に上る不法移民を含んだ、中南米諸国出身者をますます自軍に取込みつつある。イラクでの死
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レボウサス地下道工事棚上げ=サンパウロ市
9月10日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】マルタサンパウロ市長は十日、ファリア・リマ大通りと交差するレボウサス大通りの地下道化工事はバス専用道敷設工事の決定後に開始されると発表した。
続きを読む -
日系社会ニュース
アチバイア、花といちごに次いでー「もち」第3の名物入りかー祭り会場で1トンつく
9月10日(水) [既報]本紙二日と六日に既報のように、今年二十三回目を数えるアチバイアの「花といちご祭り」が、サンパウロ市から約七十キロ北々東にある同市で四日、始まった。今年も注目されているのが「
続きを読む