サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州=警官の過剰行為の調査を開始=死傷者出たバイレ・ファンキで
【既報関連】1日未明にサンパウロ市パライゾポリスで起きたバイレ・ファンキ(屋外ディスコ)での参加者圧死事件を受け、類似事件でも警官の過剰行為に関する調査開始と5日付現地紙が報じた。 パライゾポリス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル株》史上初の11万P突破=米中貿易戦争鎮静化に期待
サンパウロ市株式市場指数(Ibovespa)は4日、前日比1・23%高の11万300・9ポイント(P)で取引を終了し、史上初めて11万Pラインを突破した。5日付現地各紙が報じている。 これは、ブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州議会=審議の最中に乱闘騒ぎ?=発端は活動家議員の煽り
4日、サンパウロ州議会で乱闘騒ぎが起き、議会が騒然となった。5日付現地紙が報じている。 事の発端は、社会保障制度改革案の承認に向けた審議の最中に、壇上にいたアルトゥール・ド・ヴァウ州議が、この日の
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
暁星学園の「最後の同窓会」?=岸本昂一夫妻に感謝の言葉=『南米の戦野に孤立して』ポルトガル語版も
戦前戦後にかけて多くの大学進学者を輩出した暁星学園とその勤労部卒業生の「最後の同窓会」が11月17日(日)昼から、サンパウロ市セルケイラ・セザール区の高級マンションのイベント室で開催され、同窓生と岸
続きを読む -
日系社会ニュース
二天古武道研究所=ファベーラで奉仕活動=子どもが安全に遊べるように
二天古武道研究所(岸川ジョルジ代表)の青年会「隼」(浅川アキオ会長)の会員約25人が、サンパウロ市南部パレリェイロス区の非政府組織「コムニターリア・ペケーノ・プリンシペ(星の王子さま)協会」の運営す
続きを読む -
刊行
ピンドラーマ=12月号配布中
コジロー出版のブラジル情報誌「ピンドラーマ」12月号が出版された。 「ブラジル社会レポート」では、美代賢志氏が19年11月13、14日にブラジリアで開催された、BRICS首脳会談などのニュースを紹
続きを読む -
Free
椎の実学園元旦に新年式=1年の計は元旦にあり
椎の実学園は新年式を1月1日午前10時から、サンパウロ市南部の同学園(R. Santa Cruz, 2130 – Vila Gumercindo)で行う。 毎年恒例の行事で、教員、生徒
続きを読む -
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(180)
その起訴状によると正輝を含む390人の被告についてこのように提示している。 「サンパウロ在住の日本臣民は世界大戦でブラジルを含む連合軍に敗れたにもかかわらず、自国の敗戦を受け入れることができず、臣
続きを読む -
樹海
任期一年目が終わる前から、もう選挙気分
まだ大統領就任から1年がたっていない現在、ボルソナロ大統領はもう次回、2022年の選挙に向けて動いている。 その動きの一つが新党「ブラジル同盟(APB)」の結党だ。自分自身がコントロールしやすい党
続きを読む