サンパウロ
-
日系社会ニュース
鹿児島県人会=敬老会兼忘年会に約70人=郷土菓子を作って高齢者接待
鹿児島県人会(上園モニカ会長)は「敬老会及び忘年会」を11月24日午前11時から、サンパウロ市ジャバクアラ区の同会館で開催した。約70人の会員らが出席し、青年部や婦人部が用意した料理に舌鼓を打ちなが
続きを読む -
日系社会ニュース
本願寺が5千レの年末寄付=援協とこどものそのに
浄土真宗本派本願寺南米開教区(西本願寺、梶原洋文マリオ開教総長)は、サンパウロ日伯援護協会(与儀上原昭雄会長)と社会福祉法人こどものその(頃末アンドレ理事長)に、計約5千レアルの寄付を11月28日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ》大型スラムの野外ディスコで将棋倒し9人圧死=逃亡者が逃げ込み、警察が催涙弾=ドリア知事が厳格な調査を命令
サンパウロ市南部のファヴェーラ(スラム街)パライゾポリスで1日未明、「バイレ・ファンキ」と呼ばれる、夜通し大音量でファンク音楽を路上で流す野外ディスコが行われていたところに、周辺で警察と銃の撃ち合い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市=小型飛行機が墜落事故=カンタレイラ山脈で1人死亡
2日午前、サンパウロ市北部のカンタレイラ山脈で小型飛行機が墜落し、1人が死亡する事故が起きた。同日付現地サイトが報じている。 墜落したのはキングエアー社のC90GT型機(双発機)で、大サンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
JETROなど=日伯イノベーション・シンポ開催=スタートアップと手を組んで=進出企業との連携の可能性探る
JETROサンパウロ事務所、ブラジル日本商工会議所、在サンパウロ日本国総領事館、ジャパンハウス(JH)が共催した初の「日伯イノベーション・シンポジウム」が11月18日午後、JHで開催された。業界一流
続きを読む -
Free
東洋祭り=200キロのケーキカット=令和開始と区開設114年祝う
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL / 池崎博文会長)は「第51回東洋祭り」(フルノ・マサヨシ実行委員長)を7、8両日、サンパウロ市のリベルダーデ日本広場周辺で開催する。7日は午前10~午後7時、8
続きを読む -
Free
文協=日本食料理教室を8日に=かわいい弁当、おにぎらずも
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)の和食普及委員会(上辻照子委員長)、青年部(松本ギリェルメ・セイゴ部長)は、料理教室「いただきます」を8日午前10~午後1時、サンパウロ市の文協ビル(R.
続きを読む -
Free
関根隆範さんのお別れ会、7日=3団体で現役会長、日伯友好に尽力
10月29日に心不全により78歳で亡くなった関根隆範さんのお別れ会が、12月7日(土)午後3~5時、サンパウロ市のニッケイ・パラセ・ホテル(R. Galvão Bueno, 425 –
続きを読む -
Free
箏曲宮城道雄の会演奏会15日に日程変更
ブラジル箏曲宮城道雄の会(長瀬令子会長)が開催する演奏会「第30回箏曲宮城道雄の会」が、8日から15日(日)に変更になった。 時間と場所は変わらず、午後2時からサンパウロ市のブラジル日本文化福祉協
続きを読む -
特別寄稿
底をついたかブラジル経済=明るさが見える2020年=サンパウロ市在住 駒形 秀雄
何だかんだと言っているうちに12月に入りました。あちこちで「忘年会だ」「餅つきだ」という声が聞こえてくると、「ああこの年も終りか」という実感が湧いてきます。 2019年はどんな年だったのか、そして
続きを読む