8月16日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】6月からサンパウロ市で営業中の届け物速達会社『ペネーロペス・エクスプレス』。通常配達人は男性だが、同社のオートバイ運転手は全員女性である。 同社のコンスタンチーノ・マルケス社長は、「女性ならではの繊細さを生かし、届け物を壊さず、十分注意して届けるのが狙い」と説明している。 ...
続きを読む »サンパウロ 関連記事
マナウスに珍魚=動物学上、最も重要な発見
8月16日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】悠々と泳ぐドジョウのような魚に注目(写真)。この魚は、国立アマゾン研究院(Inpa)の研究員たちが7月1日に新種の魚だと発表したもの。 今のところ、〃ミステーリオ(不思議)〃という名前が付けられたこの魚、頭はトライーラ(ホーリー)、細長い体はエンギーア(ウナギ)、平べったい尾 ...
続きを読む »日本祭りでキャンペーン成功―来年も「大豆」を全面にー農協婦人部の計画広がるーカゼイロ豆腐に高い評価
8月16日(土) 三十五万人もの来観者を魅了したブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)主催の第六回日本祭り(サンパウロ市、七月二十五日~二十七日)会場で「ブラジル食にもっと大豆を」をテーマとして、初めて実施された「大豆」キャンペーンが成功した。パラグァイのイグアスー移住地婦人部と共に主役をつとめたブラジル農協婦人部連合 ...
続きを読む »58年目の記憶―犠牲者家族から見た勝ち負け抗争―(中)庭に用足しに出て被弾=訓練積んでいた実行者
8月16日(土) 夕方に庭先取引の業者がくることはあるが、こんな朝にはあり得ない。愛子夫婦の家は道の突き当たりにあった。 トラックの荷台に甥が乗っており、その手には義理の父からの手紙が握りしめられていた。 「幾太が足に怪我をしたから、トラックに乗ってすぐバストスへ行くように。子供の着物も幾つか持参するよう」といった文面であ ...
続きを読む »「草の根」予算50%増加=サ総領事館に申請相次ぐ=今年から名称を変更=伯への支援額 南米で二番目
8月16日(土) 最近よく耳にする「草の根」といえば日本政府による無償資金協力だ。その正式名称が今年度から「草の根・安全保障」に変更、予算額は前年度比で五十%増の百五十億円となった。五年前から対象国のひとつに数えられるブラジルは現在、中米・南米諸国のうちボリビアに次ぐ恩恵を受ける。こうしたなか、サンパウロ総領事館には昨年を上回 ...
続きを読む »好評の領事出張サービ=高齢者には戸別訪問も
8月16日(土) サンパウロ総領事館は先月二十二日サンパウロ州モコカ市の日本人親睦会(水野進会長)へ出張領事サービス。翌二十三日には隣町サン・ジョゼ・ド・リオ・パルド市の同親睦会(仁藤純良会長)でも領事事務一般を受け付けた。 両市合わせて約五十人が選挙登録(三十九件)、婚姻・死亡届(計十四件)などの書類を提出した。これには ...
続きを読む »茂木副外務大臣 ブラジル外相と二十日に会談へ
8月16日(土) 十九日からブラジルを訪問する茂木敏充外務副大臣は二十日にブラジリアでセルソ・アモリン外相、サムエル・ギマランエス外務次官と会談することが決まった。外務省が十三日明かした。国際情勢、メルコスール市場を視野に両国関係の強化が狙いと見られる。 副外務大臣はチリ、アルゼンチンを経て十九日夜サンパウロ入りする。
続きを読む »メンソーレ(いらっしゃい)〝おばぁ〟= 平良とみさん明日公演
8月15日(金) 沖縄から〃おばぁ〃が元気にやって来た―。十六、十七日にサンパウロ公演を控える役者、平良とみさんが十四日朝着聖。「以前から来たいと思っていた国。飛行機に乗っていた時間も長いとは思わなかった」と、沖縄に輝く太陽(ティーダ)のような笑顔を見せた。 到着ゲートからトコトコと歩く姿が目に入った。手荷物に大きな丸い箱が ...
続きを読む »TV番組開始で大反響=生長の家がサンパウロ市議会で祝典
8月15日(金) 四日午後二時からサンパウロ市議会で、市の記念日「生長の家の日」を祝う式典が開催され、来賓や関係者など約六百人が列席、補助席を並べるほどの盛況だった。 式典は生長の家ブラジル白鳩会、村上真理枝本部講師の「大調和の神示」朗読で始まり、岩坂吉彦理事長が不在のため、村上泰輔副理事が挨拶の中で、今年三月から始まったテ ...
続きを読む »経済活性予算 大幅超過へ=公社の基盤整備で=民間は営利性を疑問視=政権の命運をかける
8月15日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】インフラ整備による経済活性化政策が、予算を大きくオーバーすることをギード・マンテガ企画相は十三日、明らかにした。十一日に発表した計画にはペトロブラス社の海上プラットホームの増設など公社関係が含まれていないため、千九百十四億レアルの予算は大幅に超過する見込みという。官民合同 ...
続きを読む »