サンパウロ
-
日系社会ニュース
TV番組開始で大反響=生長の家がサンパウロ市議会で祝典
8月15日(金) 四日午後二時からサンパウロ市議会で、市の記念日「生長の家の日」を祝う式典が開催され、来賓や関係者など約六百人が列席、補助席を並べるほどの盛況だった。 式典は生長の家ブラジル白鳩会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済活性予算 大幅超過へ=公社の基盤整備で=民間は営利性を疑問視=政権の命運をかける
8月15日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】インフラ整備による経済活性化政策が、予算を大きくオーバーすることをギード・マンテガ企画相は十三日、明らかにした。十一日に発表した計画にはペトロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フェベン監視官を殺害=手製ナイフで刺す=大サンパウロ市圏の施設で40人暴動
8月15日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】大サンパウロ市圏フランコ・ダ・ロッシャ市のフェベン(少年院と少年刑務所の合体した施設)第三十一複合施設で十三日午
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農場の没収を申請=悪環境下で労働者酷使 リオ州
8月15日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】農地改革院リオデジャネイロ支部のカルロス・コレイア支部長は十三日、農場労働者を酷使したとして同州北部カンポス郡のカコマンガ農場とボア・ヴィスタ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
銃規制法案に反対=州公安局長官らが新提案
8月15日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】州公安局長官たちは、十八日以降下院で採決予定の銃規制法案に反対している。長官たちは十二日、ブラジリアで銃規制法案の報告者、ルイス・E・グリーンハ
続きを読む -
日系社会ニュース
〝安全食〟でない日本食―含まれる塩分がこわいー伯字紙、ブームに警告―「本当のこと知りたい」=若い日系人
8月15日(金) 【既報関連】味噌汁、漬物、蒲鉾…。そして、醤油や味噌。日本料理には塩分を含んでいる食品や調味料が多い。日本人移住者の大部分は、ブラジル渡航後、農業に携わり肉体労働をこなした。塩分を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GMO大豆生産を許可=人体、生態系に無害=連邦地裁が判決下す=消費者保護団体、上訴へ
8月14日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】連邦地裁ブラジリア第一法廷のセレネ・M・アウメイダ裁判長は十二日、遺伝子組み換え(GMO)大豆の種子供給元モンサント社が申請したランドアップ・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トレーメ・トレーメ・ビル 爆破を免れる=サンパウロ市が改修工事=〝醜いアヒルの子〟が白鳥に
8月14日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ市中心部エスタード通りにあるサンヴィット・ビルがこのほど、爆破を免れ、改修工事されることになった。マル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中断工事再開を優先=経済活性化へ年金基金利用
8月14日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】既報の経済活性化をかけたインフラ整備案(PPA)は、まだ細部については検討中だが運輸省の要請により工事途中で中断したプロジェクトを優先する予定
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大学教員もスト入り=年金制度改革案に反対
8月14日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】連邦公務員が年金改革案に反対してストライキ入りしてから約一カ月。今度はサンパウロ州の大学の多数の教員も抗議運動に参加し、スト入りした。 サンパ
続きを読む