サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
安い偽造たばこが急増
8月14日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】国税庁の厳重な取り締まりにかかわらず、零細企業による偽造たばこの製造販売がますます増加している。一ケースが一レアルの偽造たばこは、廉価を求める
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人、米国ロデオで優勝
8月14日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】アドリアノ・モラエス氏(三三)は、ブラジルではほとんど知られていないが、ロデオを乗りこなす有名なカウボーイ。顔には牛の角に引っかけられた傷跡が、
続きを読む -
日本文化を踊ろう!=―ブラジルに生きる郷土芸能
日本文化を踊ろう!=―ブラジルに生きる郷土芸能―=第1回=世界に広がる国祭り太鼓=三、四世が沖縄の心で叩く
8月14日(木) 今年は日本移民九十五周年の節目の年。一世紀近くの日系コロニア史を振り返ると、苦難を強いられた体験と同時に、生活に潤いを与えてくれた各地の郷土芸能が思い出される。先人たちは歌や踊りを
続きを読む -
日系社会ニュース
〃おばぁ〃に先立ち来伯=ショーロ・クラブ=意気込み語る
8月13日(水) 一方、公演に先立って十二日、〝おばぁ〟と共演するショーロ・クラブのメンバーが来伯、舞台への意気込みを語った。 ショーロ・クラブは笹子重治さん(四五、ギター)、秋岡欧さん(四五、バ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフラ整備に1914億R$=経済の活性化急ぐ=輸送網の拡充を優先=政府 緊急閣議開く
8月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】経済活性化を急ぐルーラ大統領は十一日、閣僚十三人とともに千九百十四億レアルに上るインフラ整備計画(PPA)をまとめた。PPAは二〇〇四年から二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタサンパウロ市長に黒鶏投げる=法学部学生が抗議=100年祭式典会場大荒れ
8月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】サンパウロ市サンフランシスコ広場で十一日、サンパウロ大学(USP)法学部の学生自治委員会(CA)『オンゼ・デ・アゴースト(八月十一日)』の百周
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デモ行進に中止命令=MSTと地主の衝突回避へ
8月13日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十二日】連邦裁判所サンタ・マリア支所のロラシ・F・シウヴァ裁判長は十一日、農地占拠運動(MST)のメンバー八百人と地主連合が南大河州サンガブリエル市へ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPMFは譲歩せず=財務相 州市の配分で明言
8月13日(水) 【既報関連エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】パロッシ財務相はエスタード紙とのインタビューで、知事たちが求めていた、金融取引暫定納付金(CPMF、通称銀行小切手税)の一部を州と市に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
同じビルの管理人が誘拐犯
8月13日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】サンパウロ州市警誘拐対策課(DAS)は八日、サンパウロ市北部カーザ・ヴェルデ区で十四歳と十三歳の姉弟を誘拐したダニエル・サントス(三〇)と仲間
続きを読む