サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
首都でデモ隊が暴徒化=下院の窓ガラス破壊=年金法の強行採決に抗議=立法府への実力行使を批判
8月8日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】首都ブラジリアの連邦下院で六日、繰り出した年金改革反対のデモ隊八万人が未明の強行採決に抗議して一部が暴徒化、正面入り口のガラス五十二枚を破壊、七人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グローボグループ マリーニョ会長死去=報道、教育界で活躍=南米最大のメディア構築
8月8日(金) 【各伯字紙七日】ブラジルのメディア最大手グローボ・グループ会長のロベルト・ピザーニ・マリーニョ氏が六日午後十時三十分、肺塞栓のためリオデジャネイロ市南部ボッタ・フォーゴ区のサマリター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
集団競技で初の金=汎米大会 男子バスケットV2
8月8日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】男子バスケットボールの若きブラジル代表選手たちが六日、一万三千人の観客で超満員の体育館のプレッシャーにも負けず、八十九対六十二で地元ドミニカチーム
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警12人を逮捕=リオ州組織犯罪に関係
8月8日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】リオ州の連邦警察官十二人が七日未明、専門チームを結成し、パスポート偽造、密輸、資金洗浄、脱税を行った容疑で逮捕された。 今回の逮捕につながった、
続きを読む -
日系社会ニュース
自信深めた「大豆食」のすすめーイグアスー移住地の人たちー日本祭への参加でー未知との遭遇克服して未来が見えた
8月8日(金) [既報関連]三日間で三十五万人を魅了した、ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)主催による第六回日本祭りは、去る七月二十五日から二十七日までサンパウロ市で開催された(本紙・七
続きを読む -
日系社会ニュース
会館、順調に増改築工事=農大会、ことし中に移転へ
8月8日(金) ブラジル東京農大会(石川準二会長)は今年度中にサンパウロ市サウーデ区ドナ・セザリア・ファグンデス街に移転する。先頃、購入した家屋の増改築工事が順調に進んでいる。 全工程のうち約七割
続きを読む -
日系社会ニュース
人生哲学の真髄語る=京セラ名誉会長=稲盛和夫氏が講演=盛和塾ブラジル十周年=特別に一般市民に開放
8月8日(金) 人は何のために生きるのか――。日本各地で開催され、経営者をはじめ広く一般市民からも大変な好評を博している京セラ(株)名誉会長・稲盛和夫氏の講演会「市民フォーラム」が、ついにサンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
米国ビザ問題=JALが敏速な対応=メキシコ経由を臨時増便
8月8日(金) 【既報関連】アメリカが乗り換え(トランジット)目的の乗客にビザの取得を義務づけた措置を受け、JAL(日本航空)は七日から、アメリカを経由する従来の便に加え、毎週木曜には、メキシコとカ
続きを読む -
日系社会ニュース
異例の多数が惜別=赤阪サンパウロ総領事=送別会
8月8日(金) 「最大の収穫は世界最大の日系社会のみなさまと知り会えたこと」。六日夜文協で開かれた送別会の席で赤阪清隆サンパウロ総領事はそう語り、明後日に迫った帰国を前に別れを惜しんだ。会には日系二
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホーム17日ペイシェ祭
8月7日(木) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)とサントス厚生ホーム経営委員会(青木実委員長)は、十七日正午から午後四時にかけて、サントス厚生ホームで「フェスタ・デ・ペイシェ」を催す。毎年九月
続きを読む