サンパウロ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
司法官のストは中止に=年金改革案修正へ=判事の給与上限を協議=財源無視と非難の声も
8月1日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七月三十一日】州司法官と検察官、労働裁、軍事裁代表は三十日、年金改革案の修正で議会と合意、八月五日に予定していたストを中止する決定をした。ルーラ大統領は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市規制でカメロー激怒=400人が軍警と衝突=商店を強制閉鎖、けが人も
8月1日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン三十一日】サンパウロ市中心部ヴィンテ・イ・シンコ・デ・マルソ街(以後、三月二十五日街)や近辺の道路で三十日午前、サンパウロ市の不
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポンタルで大量の銃器登録=空からMST監視
8月1日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】連邦警察は三十日、サンパウロ州ポンタル・デ・パラナパネーマ地方の地主らが官憲に異常と思われる大量の銃器の届け出をしたと発表した。これは、農地占
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
強盗殺人事件が増加=サンパウロ州=大サンパウロ市圏は55%の激増
8月1日(金) 【アゴーラ紙三十一日】サンパウロ州内での強盗殺人事件が増えている。四月から六月までに百六十二件あり、これは二〇〇二年の同期と比べて一五・七%の増加。サンパウロ州治安局が発表した。
続きを読む -
日系社会ニュース
在宅介護受けたい74%=独居と高齢者だけ全体の3分の1=援協が「要介護老人実態調査」=4千7百人余が回答
8月1日(金) 国際協力事業団から業務委託を受けサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)が昨年十一月から六十五歳以上の高齢者を対象に実施してきた「要介護老人実態調査」の最終結果が二十八日、まとまった。
続きを読む -
日系社会ニュース
動物園の桜見ごろ=植えた農大会が案内
8月1日(金) サンパウロ動物園のヒマラヤ桜が今週末から、来週にかけて満開を迎える―。この桜は、ブラジル東京農大会(東京農業大学校友会ブラジル支部、石川準二会長)が五年前に植樹したもの。正門右側にヒ
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
「行徳マルシオさん解放」=56日間の地獄=虐待 脅迫絶えず=ブラジル各紙も詳報
8月1日(金) 【既報関連】経営するショッピングセンターの帰宅途中に誘拐されてから約二ヵ月。スザノ市有数の日系企業家、行徳マルシオさん(三五)は長期間の監禁で疲弊し、耳の一部を切られるなどしたが、三
続きを読む -
日系社会ニュース
州政府が筒井氏(広島日伯協会会長)を叙勲=県人会館建設に尽力
8月1日(金) 二十七日に竣工式典を行った広島文化センター建設のため、母県広島で支援活動を積極的に行った広島日伯協会の筒井數三会長へのバンデイランテス章の叙勲式が、三十日午後七時半から、広島文化セン
続きを読む