サンパウロ
-
日系社会ニュース
草の根無償援助=リ・ピレスAPAEに
8月1日(金) サンパウロ総領事館はリベイロン・ピレス市の障害者を支える親と友の会(APAE)に、医療機材購入費として約七万五千米ドルを無償援助。その機材の引き渡し式が三十日午後、同会施設で挙行さ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT党首を疑問視も=アラグアイア事件、再審理へ
7月31日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】ブラジリア連邦第一法廷のソランジェ・サウガード判事は二十三日、軍政時代にパラー州とトカンチンス州境のアラグアイア地方で起きた左翼分子の掃討作
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界のファッション界へ=ブラジルの業界も仲間入り
7月31日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】高級モードで年商七百億ドル市場といわれる日本と米国のファッション・ショーへ、景気が停滞しているブラジルのファッション業界から九社が作品を発表
続きを読む -
日系社会ニュース
ことし40周年迎えた=伝統の「野村流」式典
7月31日(木) 沖縄の伝統芸能や古典音楽の継承に励む野村流古典音楽保存会ブラジル支部(知花真勲支部長)が今年、四十周年を迎える。記念式典が八月一日午後二時からサンパウロ市リベルダーデ区トマス・デ・
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
スザノ・ショッピング経営者息子=行徳マルシオ氏=56日ぶりに解放=交渉難航 片耳送りつけられるも生命に別状なし=身代金抜きで解決=安堵する一族関係者
7月31日(木) 【既報関連】スザノ市で一族が経営するスザノ・ショッピングから帰宅途中に誘拐された日系企業家、行徳マルシオさん(三五)が三十日、五十六日ぶりに解放された。捜査に当たっていたサンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研の古本市=8000冊が1~5レアル
7月31日(木) サンパウロ人文科学研究所とブラジルを知る会(清水裕美代表)共催の「人文研古本市」が八月二、三日の両日午前九時半から、文協ビル三階特設会場で催される。今回で五周年を迎える。 この「
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済回復法案を上程へ=経開審が45日で作成=緊急措置の効果に疑問も=募る自動車業界の不安
7月31日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】経済開発審議会(CDES)のタルソ・ジェンロ議長は二十九日、景気回復のための包括条令を四十五日で作成し上程すると発表した。リオデジャネイロ州の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
幼稚園 初等学校 教員免許制変更へ=大学卒の必要なし=現役教員の72%には朗報
7月31日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】教育省は今週末までに、国家教育審議会(CNE)の意見書に従って、大学を卒業していない人でも幼稚園(六歳児まで)と初等学校(一~四年生のみ。日本
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税制改革は後回し=年金改革に全力を集中
7月31日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】年金改革の審議が難航していることでルーラ大統領は二十九日、税制改革を一時保留して、年金改革に精力を集中する考えを明らかにした。 大統領府は農
続きを読む