サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大豆に沸くR・ヴェルデ=街にひしめく輸入車
7月3日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】ゴイアス州リオ・ヴェルデ市は、大豆景気で沸いている。同市へ落ちる大豆と綿花の売上金は七億九千万レアル、昨年同期比で七%増の成績。 市の盛況は、
続きを読む -
日系社会ニュース
日本料理向きのコメ!=カンピーナス農試が開発=寿司、美味くなる〝期待〟
7月3日(木) カンピーナス農事試験場(IAC)はこのほど、サンパウロ州の気候に適した日本料理専用米を開発した。専用米としての開発は初の試み。ブラジルで既に〝市民権〟を得ている「寿司」への導入など期
続きを読む -
日系社会ニュース
旧チエテ移住地へ=サンパウロ市から75周年祭参加団
7月3日(木) サンパウロ在住チエテ郷土会(矢野久会長)は、七月二十六日、二十七日に行われるチエテ移住地(現ペレイラ・バレット)入植七十五周年祭への参加を呼びかけている。出発は、二十五日午後十時リベ
続きを読む -
日系社会ニュース
福岡県人会=一カ月の休戦宣言=JICA仲裁も功奏せず=会長は楽観視 改革派は固持=どこへ舞うのか鯉のぼり
7月3日(木) 法廷の場に持ち込まれた福岡県人会(渡部一誠会長)のお家騒動。予審入りから一カ月がたった六月二十四日、本裁判が始まった。渡部会長が「県人会運営の邪魔をしている」などとして、顧問・相談役
続きを読む -
日系社会ニュース
12月に延期=援協支援歌謡祭
7月2日(水) 第一回サンパウロ日伯援護協会支援歌謡祭が延期された。同祭は、実行委員会、NAK・ド・ブラジル、日伯音楽協会の共催により、七月、五、六日、開催が決まっていたが、諸般の事情によって、十二
続きを読む -
日系社会ニュース
井上祐見が平安絵巻=―戦後移住50周年とフェスチバル・ド・ジャポン―=十二単で艶姿披露=本紙おなじみ=竹本さんが特別収録=日本民族衣装源流会も来伯
7月2日(水) 今年も祐見が盛り上げます―。演歌歌手の井上祐見さんが七月二十五日、来伯する。五年続けてのブラジル公演だ。このたびは戦後移住五十周年に花を添える格好となる。同記念祭委員会(中沢宏一委員
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年基金=地域リーダー交流に7万R$=100年祭に全額投入決議
7月2日(水) 日伯友好交流促進協会は二十六日正午から、日伯修好百周年基金運営委員会(委員長・田中信)をブラジル日本商工会議所内で開催した。 構成五団体の長の顔ぶれが今回大幅に入れ替わっていることから
続きを読む -
日系社会ニュース
アニメ・特撮=〃ヒーロー〃3人が来伯=サンパウロ市イベントでショー
7月2日(水) 漫画アニメファン待望のイベント「アニメ・フレンズ2003」が三日から六日まで、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区のコレジオ・マドリ・カブリニで始まる。 これに合わせて、ブラジルでも人
続きを読む -
日系社会ニュース
パソコン・オリンピック=日系青年が満点=天才肌のプログラマー
7月2日(水) 五月三十一日にあった2003情報処理オリンピック・ブラジル大会(OBI)でUSP数学統計学研究所の日系学生、ギリェルメ・フジワラさん(一七)が最高得点百ポイントをマークした。同大会に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀 経済成長率を下方修正=下半期回復を否定=経済状況に悲観的見解=工業 予想以上の後退
7月2日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】中央銀行のイラン・ゴウドファイン通貨政策担当理事は三十日、任期最終日を迎え二〇〇三年の経済成長率を一・五%と下方修正し、空前の金融危機に見舞われた
続きを読む