サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MST 食糧基地建設か=肥沃よくな土地要求=農業団地構想を発表=戦略拠点の占拠狙う
7月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】南伯諸州で地主連合と農地占拠運動(MST)が対峙(たいじ)して一触即発の状態にある中、農村農牧委員会(CPT)のトマス・バウドイノ代表は二十八
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州を捨てる住民36%増加=就職難で生活に失望=ミナス、北東部へ〝再移住〟
7月1日(火) 【アゴーラ紙二十八日】一九九五年~二〇〇〇年の五年間にサンパウロ州から他州へ移住したサンパウロ州民数が、八五年~九〇年の五年間と比べて三六・四%増加したことが、ブラジル地理統計院(I
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
■ルーラ政権支持 43%=サンパウロ市長再選拒否は76%
7月1日(火) 【フォーリャ及びエスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】調査会社ダッタフォーリャは二十八日、政権発足して六カ月のルーラ大統領について、「良い」と評価した人が四三%と、三月より一%低下し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FGTS200億R$ 市場に還流=90億R$は年金から
7月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】今年末までに、所得税改正により発生した勤続年限保障基金(FGTS)の差額支払い分、所得税(IR)還付、一九・七一%の年金調整で捻出された資金約二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
橋を覆う白い泡=チエテー川汚染 ピラポラに到達
7月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ピラポーラ・ド・ボン・ジェズス市を流れるチエテー川に大量の白い泡が流れ着いた。サンパウロ市から西北西五十四キロにあり、写真のような光景は毎朝見
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カルドーゾ前大統領=「常に進歩的思考を」=社会学者として復活=フォーリャ紙がインタビュー
7月1日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】八年間にわたって背負っていた重責から解放されてまもなく、フェルナンド・エンリッケ・カルドーゾ前大統領(七一)は社会学者として活動を再開した。九三年に主
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高齢者の7割が自活=サンパウロ市=最大の不満は”放置”
7月1日(火) 【アゴーラ紙】高齢者に対する最大の暴力は音もなく、静かになされる。親類、友人、同伴者から放置されることだ。 サンパウロ総合大学公共保健学部が汎米保健機構(Opas)と共同で実施した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インジオ 次々に不明=Farcの取り込みか
7月1日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙】アマゾナス州の、『犬の頭』と名付けられたコロンビア国境地帯で連邦警察の警官夫婦が一カ月前から、十一歳から十九歳のブラジル人インジオ、トゥカーノ族の若者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
30万人がネットで日記=短編小説や詩も掲載
7月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】三十万人以上のブラジル人が毎日インターネットサイトの『ブロッグ』で日記をつけ、五十八万五千人がその日記を読みにブロッグを訪れる。 ブロッグはホームペ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
将来に楽観的な”エリート”=「犯罪解決に死刑導入」
7月1日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】ブラジルの『エリート』の若者は将来に楽観的だ。 「イギリス教育システム」が実施した調査は、二百万人とされる中上流階級出身で、十一州の私立校に通う十四
続きを読む