サンパウロ
-
日系社会ニュース
愛知県警から出向・大熊領事が語る=デカセギ大国=愛知県の現実=住民との摩擦や少年犯罪
6月24日(火) 現在、日本国内最多となる五万五千人の日系ブラジル人を抱える「デカセギ王国」愛知県。目立ち始めた犯罪や住民とのいざこざなどの最前線に立つ愛知県警から、サンパウロ総領事館に着任した警備
続きを読む -
日系社会ニュース
新リーダーら4人を顕彰=「百周年へ更なる活躍を」
6月24日(火) リベルダーデ文化援護協会(池崎博文会長)は十八日午後八時からサンパウロ市内シュラスカリアで、日系社会の若手リーダーら四人をオメナージェン(顕彰)する功労賞を授与した。サンパウロ日伯
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯米首脳会談 補助金問題が決着=同盟関係を確認=画期的出来事と評価=伯、南米の雄を任じる
6月24日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】ルーラ大統領は二十日、ブッシュ米大統領と首脳会談を行い、二国間の通商と投資に尽力する共同声明を発表した。特に注目された米州自由貿易地域(FT
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州病院の大半が設備不足=衛生管理も不完全=医療審が1011病院を検査
6月24日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】サンパウロ州医療審議会(Cremesp)が二年間にわたって実施した州内の公立・私立病院調査によると、ほとんどの病院で基本的な医療機器などが不
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法務相の決断迫る=ヒズボラ支援者が亡命申請
6月24日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】バストス法務相は、アサード・アフマド・バラカト氏の亡命申請に対して非常に複雑な政治的決断を迫られている。 パラグアイの反テロ情報局はバラカ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済活性化政策を発表=守りから攻めへ
6月24日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ルーラ大統領は二十日、発表は時期尚早としながらも新政権の目玉ともいうべき経済活性化政策を発表した。政権に就任以来六カ月、無為無策とそしられた
続きを読む -
日系社会ニュース
在宅介護サービス望む=老人実態調査回答の76%=33%、1ヵ月の収入が最賃
6月24日(火) 老人ホームに入居するよりは、在宅介護サービスを受けながら、自宅で過ごしたい?サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)がJICAの支援を受け昨年十二月より実施してきた「要介護老人実態調
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領子息の護衛射殺=強盗2人、車目当て=護衛軍人1人も大怪我==サンドロさん、友人は無事
6月21日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九、二十日】ルーラ大統領の息子サンドロ・ルイスさん(二四)をガードしていた陸軍の軍人二人が十八日午後七時四十五分ごろ、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
融資拡大し経済活性化=市中銀供託金 一部を免除=低所得層に低利ローン
6月21日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】国内市場の育成と消費拡大のため政府は十八日、金利引き下げを目的とした金融緩和政策を打ち出すと発表した。その一つは一般銀行が預金の六〇%を中央銀
続きを読む