サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
8億R$の公共投資=過少な金利低下への見返り
6月21日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】わずかながら今後に通じる、基本金利引き下げを決定した同日(十八日)、連邦政府は六月末までに〇三年度予算の中から八億レアル分を、住宅、交通、衛生
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯米首脳が会談へ=正念場迎えるFTAA
6月21日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】伯米首脳会談が二十一日、ホワイトハウスで行われる。会談の議題はエネルギー、農業、医薬品に関する両国代表による実務委員会の設置となっている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
18世紀の教会が半焼=歴史遺産の保存に落ち度 ミナス州
6月21日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】十九日、ミナス・ジェライス州大ベロ・オリゾンテ圏サバラー市で、歴史遺産「メルセス聖母教会」が半焼した。古都オウロ・プレットの植民地時代の豪邸が
続きを読む -
日系社会ニュース
観光農園づくり=イタペチ、夢追う〝万年青年〟=貴重な樹種を植林=車のない遊歩道も
6月21日(土) サンパウロ市近郊モジ・ダス・クルーゼル市のイタペチで、夢を追い求めながら木を植え続けている初老の日本人がいる。植林を始めてから約二年半が過ぎて、植えられた苗木が一メートルから三メー
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ/史料館に間部作品/遺族「移民の日」に寄贈
6月21日(土) 日本移民九十五周年及びレジストロ入植九十周年を記念して、ブラジル美術界を代表する一人、故間部学画伯の遺作が間部よしの夫人からレジストロ移民史料館に寄贈され、その贈呈式が移民の日、十
続きを読む -
日系社会ニュース
三菱 多田新社長が着任=「ブラジルに大いに期待」
6月21日(土) 六月一日付けでブラジル三菱商事会社取締役社長に着任した多田稔氏(五三)が十七日、三菱商事理事米州担当CEO補佐で前任の工藤章氏(五六)とともに来社、ブラジル経済の見通しや今後の抱負
続きを読む -
日系社会ニュース
MRPかビザを=10月から 米国渡航に注意
6月21日(土) あなたの旅券は大丈夫?――。テロ対策包括法が成立したアメリカは最近になって、査証免除対象国民(例えば日本人)であっても、その旅券が非MRP(非機械読取旅券)だった場合に限り、入国前
続きを読む -
日系社会ニュース
《サンゴンサーロ教会》=「コロニアは休みなく働き、神の恵みの雨によって、たくさんの実を結んだ」
6月19日(木) 少ししかまかない者は少ししか刈り取らず、豊かにまく者は豊かに刈り取ることになる――。日伯司牧協会と文協主催の先駆者慰霊ミサが十八日、サンゴンサーロ教会(ジョン・メンデス広場一〇八)
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イビラプエラ公園 オゾン汚染で警告=正常大気の倍以上=呼吸器官に障害及ぼす
6月19日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市のイビラプエラ公園が、オゾンによる大気汚染で〇二年に最も多く警告された場所となった。 百十万平米の緑地で、平日は七万人、日曜日に
続きを読む