サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネット販売=年9億R$=リスクにも注意が必要
6月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】少ない投資、数百万人の人々が目にするかもしれないショーウインドーに商品を置くことが魅力で、中小企業はインターネット販売に駆け込む。〇二年のネット
続きを読む -
日系社会ニュース
池田大使が記念植樹=マリンガ文協に立ち寄る
6月18日(水) 日本移民九十五周年を記念して十五日、在ブラジル日本大使館の池田維大使がパラナ州マリンガ市を訪れ、同市マリンガ文協の加古川語学学校の中庭にイペーを植樹した。大使が同州を訪れるのは今回
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=公館投票実施へ=来年の参院選から
6月18日(水) 今月四日に参議院で公職選挙法の一部改正案が可決されたことを受け、来年からサンパウロ総領事館での公館投票が実現される見通しだ。過去二回行われた在外選挙では、同総領事館など在留邦人の多
続きを読む -
日系社会ニュース
和太鼓「倭」を結成=日本からも2人参加
6月18日(水) 和太鼓「倭」のメンバーの一人としてブラジル国内で、和太鼓の演奏活動に活躍する木下節生さんが新たなグループ「生」を結成。今年八月からサンパウロやクリチーバなどブラジル各地で公演を予定
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
28、29日コロニア芸能祭=移民95周年を記念
6月17日(火) 日本移民九十五周年記念・第三十八回コロニア芸能祭(ブラジル日本文化協会主催、ニッケイ新聞・サンパウロ新聞後援)が二十八、二十九の両日午前十時から、同協会記念講堂(サンジョアキン街三
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
混迷の中での船出―百周年祭執行委員会が設立―あわや流会寸前=運営面の課題重く=全伯団体との打合せ必要
6月17日(火) ブラジル日本移民百周年記念祭典執行委員会設立総会が十四日午前十時から、文協小講堂で開かれ、執行委員会が設立された。準備委員会が一年半にわたって協議・作成した規定案であるにも関わらず
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州農務局=モジ農村部治安対策に新計画=秋祭り会場で長官が発表
6月17日(火) 【モジニュース十六日】郊外農村部での凶悪犯罪が多発するモジ・ダス・クルーゼス市の治安改善を図ろうと、サンパウロ州農務局のアントニオ・ドゥアルテ・ノゲイラ長官は十五日、同市郊外におけ
続きを読む -
日系社会ニュース
成瀬巳喜男 映画上映会
6月17日(火) 映画監督成瀬巳喜男の作品が十八日までサンパウロ日本文化センター(パウリスタ通り三七、二階)で特集上映されている。 溝口、小津、黒沢らと並ぶ巨匠。女性映画の名手だ。小津の描く良妻賢
続きを読む