サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
劣悪治安は中東並み=国際アムネスティが報告
6月4日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】国際アムネスティは二十八日、世界人権白書を発表してリオ市とサンパウロ市の治安は、アジア諸国の紛争地帯や中東のイスラエル・パレスチナ地域と同水準
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チエテ川が運河に=観光客の輸送も計画
6月4日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】チエテ川が〇四年後半以降、貨物輸送から旅客輸送にまで使われる。 第一段階で州政府はサンパウロ市に二つの運河を建設する。一つはペーニャ堰(せき
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
閣議で政府の経済戦略発表=輸入代替と輸出を刺激
6月4日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙五月二十五日】五月二十六日に行われた閣議で、「政府の戦略的方針」と題する文書が配布された。その中でルーラ大統領は政府の旗印として、新経済モデルの基盤をう
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
衛生規制法施行へ=農産物の対米輸出に影響
6月4日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】米国に輸出される農産物に対して多数の衛生規制を行う〃生物兵器テロ対策法〃と呼ばれる法律が、十二月十二日から有効となる。ブラジルの農家は、まだこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
同性愛の〝市場〟狙え=サンパウロ市だけで年間1・5億$R
6月4日(水) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙】ブラジルGLS企業家協会は、二〇〇〇年のGLS[ホモセクシャル(同性愛者)とその共鳴者]市場はサンパウロ市だけで一億五千万レアル以上だったと発表した。
続きを読む -
日系社会ニュース
旧交暖めた200人=レジストロ第5部同窓会
6月4日(水) [レジストロ]一九一〇年代に造成された日本人植民地、レジストロ。その第五支部、ラポーゾの会館で去る五月十八日、恒例の第十三回同窓会が開かれた。思いがけない人の参加があったりして、およ
続きを読む -
日系社会ニュース
『新しい税務法』出版記念会
6月4日(水) サンパウロ弁護士会の若手弁護士たちが、このほど『新しいブラジルの税務法(補足)』を刊行、その記念会が六月十日午後七時から、サライヴァ・メガ・ストア(モルンビー・ショッピング地階)で開
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルで 90年歩んだ讃岐の人たち=真鍋知事ら迎えて祝う
6月3日(火) 讃岐の国からブラジルへ、九十年のあゆみ――。香川県人ブラジル移住九十周年記念式典が一日、南米香川県人会館(ミランドポリス区イタイプー街)であった。式典には式典委員長(県人会会長)の蓮
続きを読む -
日系社会ニュース
化粧品118品目並ぶ=ヤクルト商工、東洋街へ
6月3日(火) ヤクルト商工株式会社(貞方賢彦社長)は五月三十一日、サンパウロ市リベルダーデ区ガウヴァオン・ブエノ街に化粧品店「ヤクルト・コスメチックス」を開いた。同日、約四十人の出席者を集め開店セ
続きを読む -
日系社会ニュース
移民95周年=エスタード紙が特集=祝宴ムード盛上がる
6月3日(火) 今月十八日、日本人がブラジルに移民を始めて九十五周年を迎える。県人会など日系団体はもとより、エスタード・デ・サンパウロ紙など国内マスメディアでも日本が紹介され、祝宴ムードが盛り上がり
続きを読む