サンパウロ
-
日系社会ニュース
福岡県人会 執行部が空中分解?!=農業実習生中止問題=理事20人が辞任=現体制の総辞職必至か=24日の臨時総会で決定
5月8日(木) 二十四年間続いていた農業実習生事業が今年中止となった件を巡り、執行部の責任が問いただされていた福岡県人会(渡辺一誠会長)は四日、非公式の合同役員会議を開いた。この席で副会長五人を含む
続きを読む -
日系社会ニュース
中島でGO!=文協新事務局長が決定
5月8日(木) 「いやー、肩の荷が下りましたよ」 安立仙一文協事務局長は満面の笑顔を見せた。五年後に移民百周年祭を控えた今、重要とされる事務局長の役割を担う人材が見つかったからだ。 来月からブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
仁尾さんが入選=フジ写真展=東北伯を写す
5月8日(木) レンズを通してブラジルの多様性と向き合う仁尾帯刀さんが、きょう八日から始まる「Mostra de portfolios」(主催=フジフィルム)に出品している。今年で八回目、若手作家の
続きを読む -
日系社会ニュース
福音ルーテル教会が=特別伝道集会を開催
5月8日(木) サンパウロ福音ルーテル教会は特別伝道集会「主と共におられる人は幸いである」を十八日(日)午前十時半から、同教会で開催する。講師は、四十歳で神学校に学んだ実業家牧師、佐藤柱輔さん。一九
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
遺伝子組み替え食品=表示厳格化=成分の1%超過は義務
5月7日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】四月二十五日に公布された法令により、製品内に一%以上遺伝子が組み替えられた成分を一つ以上含み、人または動物が消費するすべての製品に成分情報を記
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯親善GB盛況=マリンガに1400選手
5月7日(水) 第二十一回全伯親善ゲートボール大会(ゲートボール連合、サンパウロ新聞共催、マリンガ文協主管)が、去る四月二十六、二十七日、マリンガ文協グラウンドで開催された。参加は北はバイア州、南は
続きを読む -
日系社会ニュース
風邪の予防接種期間1週間延長
5月7日(水) サンパウロ市保健局は、六十歳以上を対象にした風邪の予防接種「2003運動」期間を一週間延長し、五月九日までとした。六十歳以上の人は、市内の保健所ポストで午前八時~午後五時、無料で接種
続きを読む -
日系社会ニュース
総領事館が叙勲=候補者を公募
5月7日(水) サンパウロ総領事館(赤阪清隆総領事)は、今年秋に選ばれる外国人叙勲の候補者を広く募っている。 条件はブラジル国籍を有する人、ただし日本との二重国籍者は対象外▽年齢が六十歳以上▽日本
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
改革委の下議3人を解任=初めての強硬措置=改革にPTの命運かける=党籍から除名せず
5月7日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】PT執行部は五日、年金改革実行委員会から党内左派のジョオン・B・アラウジョ下議とルシアナ・ジェンロ下議、リンドベルグ・ファリアス下議の三人を解任す
続きを読む