サンパウロ
-
日系社会ニュース
三山記者(ペルー新報)が来伯=デカセギ帰国子弟の取材
5月6日(火) ペルー在住のフリージャーナリスト、三山喬さん(四一)が五日来伯、サンパウロ市内で取材活動を行っている。 今回、三山さんは主に「日本で少年時代・思春期を送った日系人のブラジルでの生活
続きを読む -
日系社会ニュース
準青年 世界相撲の〝前哨戦〟=サレゾポリス 大会に300人参加
5月3日(土) リベルダーデ商工会(池崎博文会長)とブラジル相撲協会(赤木政敏会長)は、五月十七、十八日午前八時から、リベルダーデ広場特設土俵で、準青年世界選手権選抜大会を行う。今回の大会は、戦後移
続きを読む -
ペルーからの報告=フジモリ 待望論はあるか
ペルーからの報告=フジモリ 待望論はあるか(8)=亡命後 再燃する日系差別=「帰ってくるな」と語る2世
5月3日(土) 「この国には差別が厳然としてある。残念ながら、それは日本人、日系人に向けられることも多い」 ある日系旅行社の代表ははっきりとした口調で話した。 ある意味で白人支配階級対有色人種
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=出張サービス強化中=リンス、インダイアトゥーバ、マウア、マットグロッソ、クイアバへ
5月3日(土) 「開かれた役に立つ総領事館」を目指すサンパウロ総領事館(赤阪清隆総領事)は、領事出張サービスに力を入れている。日ごろ、同総領事館に足を運びにくい遠隔地の日系人に便宜を図ろうと、戸籍担
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領 メーデーで演説=輸出拡大を奨励=サンパウロ市 150万人が式典参加=農相生産者の組織化要請
5月3日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五月二日】クラウジオ・フメス枢機卿が行ったメーデーのミサに出席したルーラ大統領は一日、「健全な輸出を伸ばすために安定した為替相場を保つことが政府の責任。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
依然多いサンパウロ州の強盗=過去最高を記録=「容疑者殺害」では未解決
5月3日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ州での強盗事件数が今年第一・四半期、一九九六年以来過去最高になった。三十日、サンパウロ州保安局の州内犯罪調査の発表で明らかになった。同時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金額修正請求を=1,4万レアル以下が対象
5月3日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四月二十八日】七九年から八四年、または九四年二月から九七年二月の間に年金を受給もしくは請願した人は受給額修正を請求する権利を持つ。 被保険者の所得は同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市民に電力消費税=今月から3・5レアル徴収
5月3日(土) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙一日】サンパウロ市は五月から、電力消費税を徴収する。現在住んでいる住宅に対しては三・五〇レアル、営業用不動産には十一レアル。これにより、サンパウロ市は一
続きを読む -
日系社会ニュース
「愛知万博」理解求める=開催まであと2年足らず=長久手町 豊田市 会場建設も本格化
5月3日(土) [既報]2005年日本国際博覧会(略称=愛知万博、愛称=愛・地球博)が、来る二〇〇五年三月二十五日から九月二十五日まで、百八十五日間、愛知県瀬戸市の東南部、長久手町の愛知青少年公園お
続きを読む