サンパウロ
-
日系社会ニュース
基金が「日本人の身体を読む」テーマに講演会など
3月22日(土) 二十五日から二十七日まで、国際交流基金サンパウロ文化センターでは「日本人の身体を読む」を基調テーマに、講演・出版記念会、DVD・ビデオの上映会などを行う。サンパウロ・カトリック大学
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府、年金税制改革急ぐ=来月15日まで結論=国際情勢の急変に備え=米への戦費協力も予想
3月22日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十一日】第二次湾岸戦争による国際情勢の急変に備え政府は二十日、経済開発審議会に年金と税制改革の原案を早急に取りまとめるよう求めた。四月五日までに原案
続きを読む -
日系社会ニュース
「遺伝子組み換え大豆は安全だ」=弁護士の立場から強調=悪影響はなにもない=フクマさん 管理体制こそ大事
3月21日(金) 遺伝子組み換え作物をめぐる論議が高まりを見せている。南大河州では先日、同州で生産される大豆の約四割が遺伝子組み換え大豆であることが判明。十八日には農務大臣が組み換え大豆の生産、輸出
続きを読む -
日系社会ニュース
バイオリニスト、武田さんを招く=30日、文協日曜コンサート
3月21日(金) 第十三回文協ドミンゴコンサートが三十日午前十一時から、サンパウロ市サン・ジョアキン街三八一番、ブラジル日本文化協会小講堂で開かれる。 今年最初のドミンゴコンサートは、バイオリニス
続きを読む -
日系社会ニュース
総領事館多目的ホール開設=日伯文化交流促進へ=日系団体に無料貸し出し=積極利用呼び掛ける
3月21日(金) 日伯の文化交流に総領事館も一役――。サンパウロ総領事館は、同総領事館があるトップセンター(アヴェニーダ・パウリスタ854)三階の多目的ホールを、日系社会の各団体に開放することを決め
続きを読む -
日系社会ニュース
順調な日本IT市場=ジェトロ対日輸出誘う
3月21日(金) アメリカに次いで世界第二の規模を誇る日本のソフトウェア市場の特性を知ってもらうと、JETRO(日本貿易振興会)サンパウロセンターはブラジル・ソフトウェア輸出協会(SOFTEX)との
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、TVで反戦宣言=国連機能に懸念=ラ米首脳と電話会談=リオ学生500人が反米デモ
3月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ルーラ大統領は二十日、米政府の対イラク武力介入に対して、TVとラジオを通じて公式声明を世界へ向けて宣言した。大統領は外務省に対して、イラク戦後
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金利26.5% 当面は維持=引上げ、イラク戦次第=原油高騰すればインフレ
3月21日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】中央銀行通貨政策委員会(Copom)は十九日、二月半ばに〇・五%上げられた基本金利(Selic)を年利二六・五%で維持すると決定したが、米国の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
鶏肉はイラク特需=中東諸国向け大量輸出
3月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ブラジルブロイラー協会のマルチンス理事は十九日、中東諸国が米国のイラク武力介入を年初から予見、鶏肉の大量在庫に奔走し思わぬ盛況にうれしい悲鳴を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金改革で新提案=社会福祉団体=減免税廃止案は再考を
3月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】社会経済開発評議会は政府、企業、現役労働者、年金生活者の四本柱からなる、年金捻出を目的とした制度の創設と、年金削減という現行制度の見直しの二案
続きを読む