サンパウロ
-
日系社会ニュース
「元気がいい日系社会」=花田副領事が帰国山口領事着任
3月19日(水) サンパウロ総領事館経済班の花田耕介副領事が帰国、代わりに山口克己領事が着任する。二人が十八日来社、あいさつした。 花田副領事は二〇〇〇年三月の着任。海外勤務はブラジルが初めてで「
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF 年金、税制改革に期限=早期に国会可決を=インフレ漸増は容認=イラク攻撃の影響考慮
3月19日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】国際通貨基金(IMF)は十七日、ブラジル政府に対し年金と税制改革案を六月までに議会へ上程することで期限を限定した。また今年度目標インフレ率をイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
判事暗殺事件 PCC関与の疑い強まる=プ・ベルナルデス刑務所を捜査=ベイラ=マル「知らなかった」
3月19日(水) 【既報関連=アゴーラ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】十四日に発生したサンパウロ州プレジデンテ・プルデンテ市刑事裁判所のアントニオ・ジョゼ・マシャード・ジアス判事(四七)暗殺
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府、GMO大豆解禁=輸出、国内市場で販売認める
3月19日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十八日】南大河州ノンメトッケ市で開催された第十四回大豆フォーラムでロベルト・ロドリゲス農相は十七日、政府が遺伝子組み換え(GMO)大豆を海外市場のみな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、2閣僚を咤責=政策実施は敏速、適切に
3月18日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十七日】新政権の閣僚らに対し、敏速な対応の要求と不適切な施策批判が多いことでルーラ大統領は十五日、閣僚会議を十九日開催すると決定した。 特に批判が沸
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーサンパウロ州選手権 コリンチャンスが先勝
3月18日(火) コリンチアンスが先勝――。サンパウロ州サッカー選手権の決勝第一試合が十六日、モルンビー競技場で行われた。今大会の規程で、二試合を引き分ければ優勝となるサンパウロは、コリンチアンスに
続きを読む -
越境する日本文化 舞踏
越境する日本文化 舞踏(3)=脚光浴びる「日本の身体観」=癒されるブラジル人たち
3月18日(火) 日本古来の芸事や武術に見られる身体の「型」をその原理から追及する「動法」の指導者、田中敏行さん。サンパウロ・カトリック大学で二年前から「足と体」、「身体の記憶」と題した実践授業を受
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
夜行性動物の観察も=サンパウロ市 動物園が夜間も開園
3月15日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】サンパウロ市立動物園は開園四十五周年を記念して、今まで未公開だった動物たちの〃寝室〃や〃食堂〃も公開、動物たちの食事が準備される様子などを観察
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱感染、サンパウロ市で65%増える
3月15日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】地元産デング蚊(ネッタイシマカ=Aedes aegypti)によるサンパウロ市民のデングウイルス感染件数が、六日の二十九件からわずか一週間で六
続きを読む -
東西南北