サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人女性惨殺事件=犯人に死刑の判決 米国
2月2日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】米国カリフォルニア州サンディエゴで二十五日、アパートの経費を分けるために同居していたブラジル人女性を惨殺したカルヴィン・パーカー被告(三三)に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人気呼ぶ「兵馬俑」展=サンパウロ市 週末には長蛇の列も
2月2日(木) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】サンパウロ市イビラプエラ公園OCAで二十一日から開かれている「中国・兵馬俑展」。毎日大勢の人々が観覧に訪れ、大人気だ。週末はとくに客
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電話料金の指数化廃止へ
2月2日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、ジアーリオ・デ・サンパウロ紙二十六日】ミロ・テイシェイラ通信大臣は二十五日、現行のIGP=DI(総合物価指数)に連動した固定電話料金の改定の廃止に同意し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
過去最悪の失業率に=大サンパウロ市圏の1月期 平均月収は8.8%減
2月2日(木) 【サンパウロ二十五日時事】ブラジルの労組系研究機関DIEESEは二十五日、最大都市サンパウロを中心とした大サンパウロ圏の一月の失業率が前月比〇・一ポイント悪化し、十八・六%に達したこ
続きを読む -
越境する日本文化 カラオケ
越境する日本文化 カラオケ(8)=サンパウロ市の愛好会数120余=日文連は「講座」設置を検討
2月27日(木) カラオケ大会は八〇年代はじめに、ぽつぽつと現れてきた。八〇年代後半に、ABRAC(ブラジル日本歌謡協会)やUPK(サンパウロ・カラオケ連盟)など、歌謡団体が組織されるに連れて、増加
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研所長に森幸一さん=本山さん理事長代行=3月1日付就任総会で決定=新年度事業計画も報告
2月27日(木) サンパウロ人文科学研究所(宮尾進所長)の定期総会が二十五日午後五時から、文協ビル内の同研究所事務所で開かれた。会員十五人が出席した。野尻アントニオ理事会会長の病気療養のため、定款に基
続きを読む -
カルナヴァルと日系人
カルナヴァルと日系人(4)=サンバ魂は三世から!?=両親大反対だった大衆音楽研究
2月27日(木) ★奇異な日系人のサンバ★ 日系人で始めて、グルッポ・エスペシャルのパレード公式審査員をしたのは、池田タカシ・アルベルト(二世、五〇)さんだ。「私が良くない点をつけたエスコーラの会長
続きを読む -
日系社会ニュース
ショーロの夕べ=坂尾さんブラジル音楽講演
2月27日(木) ブラジルを知る会(清水裕美代表)は三月十三日午後七時から、サンパウロ市カンピーナス通り六〇〇番、レストランサントリーで『ショーロの夕べ』と題し第十三回講演会を開く。講師はサンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
事業団聖支所技術協力担当の佐藤洋氏着任
2月27日(木) 国際協力事業団(JICA)ブラジル事務所サンパウロ支所に技術協力担当として佐藤洋史さん(三六)が着任した。 日本で化学メーカーのエンジニアとして、省エネや環境問題について研究を重
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CUT ベアと年金改革中止要求=政府、労組に苦慮=現実直視の政策で説得=外務省、イラク緊迫化警告
2月2日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】予算の裏付けもなく公務員のベアと年金制度改革の中止を求める単一労組(CUT)との会合でパロッチ財務相は二十五日、イラク武力介入が起これば国際経
続きを読む