サンパウロ
-
日系社会ニュース
40人の志は同じ=10カ国に仲間ができた=汎米日本語教師研修終る
2月22日(土) 日本語普及センター(谷広海理事長)主催の「第十七回汎米日本語教師研修会」が十三日に終了、同日午前十一時から閉講式が開かれ、研修員四十人が修了証書を受け取った。 この研修会には、ア
続きを読む -
日系社会ニュース
勉強会兼ねピクニック=秋田県人会、アウファヴィーレへ
2月22日(土) 秋田県人会(桜庭喜太郎会長)の朗生会(舟木良治部長)一行六十二人は、去る十五日、勉強会を兼ねたピクニックをバルエリー市の商工住ゾーン「アウファヴィーレ」(サンパウロ市から二十三キロ
続きを読む -
日系社会ニュース
USP日本文化大学院入学受付
2月22日(土) サンパウロ大学日本語日本文学日本文化大学院講座(修士課程)、二学期の入学受付が行われる。申し込み期間は三月十日~十四日。専門分野および席数は、日本語・言語学三人、日本文学六人、日本
続きを読む -
カルナヴァルと日系人
カルナヴァルと日系人(1)=「ボヘミアンな父でした」=日系初のサンビスタは戦前移民
2月22日(土) 現在ではTV中継を見ていても二世、三世の顔があちこちに散見されるようになったサンパウロのカルナヴァル。それでも、演奏しているサンバのリズムが崩れると「Japones entrou
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
40階建て超高層アパート=住宅地区に明年完成 サンパウロ市
2月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】四十階建ての居住用高層アパートがサンパウロ市ブルックリン・ノーボ区サンソン・A・サントス街に建設される。高さは百三十七米で、エジフィシオ・イタリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
年金生活者に融資を=市中銀行が増枠を計画
2月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】銀行が年金生活者向けの個人融資を増やそうとしている。年金生活者は銀行を通して年金を受け取るため、銀行にとっては日々の返済を保証され、低リスクで融
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不公平感拭えぬ黒人優遇策=リオ州立大入学規制法=優秀な白人受験生落第
2月21日(金) 【エポカ紙、ジアーリオ・デ・サンパウロ紙十七日】昨年リオ州で、州立大学入学者の五〇%を公立高校出身者に、四〇%を黒人と、黒人やインディオと他の人種との混血者、パルドに割り当てる法律が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ES州議ら芋づる式に逮捕=議会ぐるみの組織犯罪=リオ州では銀行絡み犯罪に
2月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】連邦検察庁特捜班を率いて、エスピリト・サント州の汚職と組織犯罪の全貌を解明したジョゼ・R・サントーロ検事総長(次席)は十五日、主犯格の実業家カ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サラリーマンの昼食簡素に=サンパウロ市安く旨く衛生面は要注意
2月21日(金) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ市のサラリーマンの昼食スタイルが、値段も手頃な露店の立ち食い簡易食に変化している。通勤パスや通勤券でも支払いができ、重宝で融通がきく
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
運転中の違法携帯電話=違反者多く事故激増
2月21日(金) 【ジアリオ・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ州交通局(DETRAN)のアルナウド・パセッチ軍警中尉が八日、運転中の携帯電話通話による罰金が昨年比一二三%も増加し、罰金ランクの六番目
続きを読む