サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
麻薬で狂乱殺人=リオ 少年、祖母の首切断
2月1日(土) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙三十一日】リオデジャネイロ州ヴォウタ・レドンダ市で三十日未明、コカインを多量に吸引した十六歳の少年が、祖母(五九)の首を切断する事件が起きた。 同市の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァリグ機差し押さえ=米保険会社、パリで強硬手段
2月1日(土) 【サンパウロ三十日時事】ブラジル航空最大手のバリグ航空は三十日、債務返済の遅れのため、同社のボーイング777型旅客機がパリの空港で差し押さえられたことを明らかにした。搭乗を予定してい
続きを読む -
越境する日本文化 漢字
越境する日本文化 漢字(1)=Tシャツに書かれた=「命」「幸福」「友情」「成功」
2月1日(土) 「命」「幸福」「友情」「成功」・・・リベルダーデ区に限らず、また日系人、非日系人にかかわらず、ペンダントやTシャツ、インテリアや入れ墨などに、漢字をはじめとする日本の文字を使っている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル産大豆を輸入=中国仮品質証明書付条件で
1月31日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ブラジル産大豆の遺伝子組み換えが波紋を呼ぶなか中国政府は二十七日、九月二十日まで仮品質証明書付きで輸入受け入れを認めると駐中国ブラジル大使館
続きを読む -
日系社会ニュース
ルーラの「切り札」=具志堅長官の実像に迫る=ヴェージャ誌 最近の動向や経歴
1月31日(金) ルーラの切り札――。そんな大見出しで二十九日付ヴェージャ誌は、具志堅ルイス大統領府広報長官の最近の動向から経歴までを、三ページを割いて紹介している。写真説明には「具志堅は大統領を自
続きを読む -
日系社会ニュース
猫を尋ねて3000レアル=ミモちゃん奇跡の生還!=警察署で40人もらい泣き
1月31日(金) サンパウロ州東部カステロ・ブランコ街道百二十五キロ地点(タツイ市付近)で、五日から消息を絶っていた猫のミモちゃんが二十六日、現場から二キロほど離れたボイツーバ市で地元住民の手によっ
続きを読む -
日系社会ニュース
男女力士が出場=スドエステ相撲大会
1月31日(金) 第二十五回スドエステ相撲大会が二月二日、ラッポーゾ・タヴァレス街道一六八キロのイタペチニンガ文化体育協会で開かれる。五歳から十九歳までの力士(男性・女性)が参加、二月十六日に予定さ
続きを読む -
日系社会ニュース
総領事館『日本週間』戦後50周年を記念
1月31日(金) サンパウロ総領事館(赤阪清隆総領事)はブラジル人に日本文化を理解してもらおうと、「JAPAN WEEKS(日本週間)」を開催する。戦後移住五十周年を記念して、七月二十六日にサンパウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「飢餓ゼロ」計画が始動=新政権、面目施す=食料配給、奨学金増額も=ピアウイ州から開始
1月31日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】新政権の鳴り物入りの「飢餓ゼロ計画」が三十日、細部事項で未解決のまま始動することになった。前政権から引き継いだ児童向けの奨学金制度や給食制度な
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
豪雨の犠牲者、1ヵ月で96人に=昨年を大幅に上回る=サンパウロ市は災害対策立ち遅れ
1月31日(金) 【既報関連=アゴーラ紙、エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】二十八日夜から二十九日未明にかけて各地を襲った集中豪雨で、リオデジャネイロ州でも土砂崩れが
続きを読む