サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
果てしないサンパウロ市の膨張=郊外移転組もあて外れる
1月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】地面丸出しの道路、あふれるばかりの緑。ビルは一棟もなく、車も少ない。野生動物が家の庭に姿を現すこともしばしば―。一九五〇年代、六〇年代、あるいは七〇
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「君子論」静かなブーム=マキァヴェリズム見直される
1月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ブラジルを識りたければマキァヴェリの「君子論」を読めといわれるほど、ブラジルの中流階級では聖書に並ぶ必読の書になっているという。 その「君子論
続きを読む -
日系社会ニュース
文協改革委新年初の会合開く=広がる意見交換の輪=2月に一般参加の討論会=迫る3月末の役員改選
1月10日(金) 文協改革予備委員会の杉尾憲一郎代表は九日午前九時半から、記者会見を開いた。会見では八日午後六時から、文協ビル会議室で開かれた同委員会第五回会合について説明。会合には十七人が出席し、
続きを読む -
日系社会ニュース
懸賞金なんと=3000レアル!=飼い猫行方不明に
1月10日(金) 発見してくれた人には三千レアル差し上げますー。 サンパウロ州南東部カステロ・ブランコ街道125キロ地点(タツイ市付近)で、行方不明となった猫のミモちゃんに懸賞金が懸けられている。猫は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
8州が財政難で陳情=政府、財政法の厳守求める
1月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】リオ州を初めとする知事交代の八州が財政難を連邦政府へ訴えたことで、ジェノイーノPT党首は七日、「一頭のために門戸を開くなら、怒涛のように牛群がなだ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
科学技術相の核開発発言=亜紙が〝核装備〟と反発
1月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】「ブラジルは原爆を製造しないが、製造できる技術は開発するべきだ」と述べたロベルト・アマラル科学技術相の発言が、アルゼンチンのクラリン紙で第一面に〃
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市のバススト続く=交通局長「悪質経営者は交代」
1月9日(木) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン八日】七日から始まったバス会社従業員のストライキで、八日午前はサンパウロ市東部のエスプレ
続きを読む -
日系社会ニュース
ヤクルトおばさん激励=販売店大会、7千5百人参加
1月9日(木) ヤクルト商工(貞方賢彦社長)は昨年十二月二十一日、イビラプエラ体育館でヤクルト販売店大会を開いた。大サンパウロ圏を中心に、リオデジャネイロ市、クリチーバ市など全伯から社員と販売員合わ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語科の10人も卒業=レジストロ外国語センター
1月9日(木) 昨年十二月十六日午後八時からレジストロの州立外国語センター「隅田弘」(CEL)の卒業式が行われ、三年間(六学期)を修了したスペイン語科六十二人と日本語科十人に卒業証書が授与された。
続きを読む -
日系社会ニュース
イビウーナ日伯寺棟上げへ=非日系も視野に布教=数百年先の浄土宗見据える
1月9日(木) イビウーナ日伯寺本堂建設委員会(委員長=佐々木陽明浄土宗南米開教総監)は十一日午前十一時から、イビウーナ市ムルンドゥー区タンクレード・ネーヴェス街道一七キロで建設中のイビウーナ日伯寺
続きを読む