サンパウロ
-
Free
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(8)=第1回子孫にとってのトメアスー
トメアスーで行われたアマゾン日本人移住90周年式典には、パラー州各地からもお祝いに駆けつけた。 「彼女は第1回移民の娘なんだ」。故郷巡り一行の隣りに座っていた現地参加組の夫婦に話しかけると、ベネジ
続きを読む -
樹海
ガンの治療に新たな道
末期リンパ腫で痛み止めのモルヒネを毎日、上限量まで使い、体重が激減して、自分では歩けなかった患者がある日、痛みが消え、歩けるようになった▼先週からこんな風に話題となっているのは、サンパウロ州リベイロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》LGBTに保守系解釈?=大統領三男提唱後、パロディ相次ぐ
12日、ボルソナロ大統領三男のエドゥアルド下院議員が、同性愛者全般を指す英語イニシャルの略称「LGBT」に保守系の新解釈を提示し、物議をかもした。 これはエドゥアルド氏のツイッターで公表された写真
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
県連代表者会議=日本祭りがようやく黒字収支に=料理学校にボランティア要請
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「9月度代表者会議」が先月26日、文協ビル内の県連会議室で行われた。谷口ジョゼー眞一郎実行委員長から、日本祭り収支がようやく黒字になったと報告があり、
続きを読む -
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」
県連故郷巡りアマゾン=90周年に沸く「緑の天国」=(7)=51年目の再会果たす同船者
13日午前2時半、部屋の電話が鳴った。この日は午前3時に朝食、午前4時にベレンのホテルを出発し、午前10時からトメアスーで行われるアマゾン日本人移住90周年に参加する予定だ。 当初はトメアスーで1
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
多和田葉子が対談「日本語は重要」=「雪の練習生」翻訳本を出版
国際交流基金サンパウロ日本文化センター、トダヴィア出版が主催して10日晩、サンパウロ文化センターで多和田葉子(59、ドイツ・ベルリン在住)のポルトガル語版「雪の練習生」出版記念の公開対談が行われ、半
続きを読む -
Free
PIPA=児童が太鼓や一輪車を披露=コリンチャンスで発表会、19日
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は、自閉症児療育施設PIPA(井上健治運営委員長、佐藤リカルド施設長)で療育を受ける児童らによる「第15回発表会」を、10月19日午前10時からスポーツ・クラブ
続きを読む -
大耳小耳